ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

運河シーバス

マイペースだけれどちまちまと

雨のバカヤロー

   

雨のバカヤロー
昨日の雨で状況変わったと思いたいが、またも晴れ続き
ログ漁ってみてもシーバスこの2年間でシーバス出た日は全て雨天
以前は晴れでも出たもんだがこの2年間はバチ抜け以外尽くスカ食ってる。
おまけに今年は3月全く魚釣ってないと来ているし
こんだけ雨が少ないと今年もニゴイ自粛するつもり。
雨のバカヤロー

おそらく空梅雨になる可能性も高くてシーバスも昨年以上に苦戦するでしょう
根魚修業いいタイミングで始めた形だしシーバススポットのキビレが
やたら元気だから
防御力の高いルアーかき集めて狙い撃ちも悪くないかも
あいつら晴れでも普通に喰ってくるしルアーさえ壊されなきゃ悪い対象魚じゃない



このブログの人気記事
硬めは大阪湾じゃNG
硬めは大阪湾じゃNG

数年間困っていた問題
数年間困っていた問題

面倒くさい行為はクリア
面倒くさい行為はクリア

ジャンル少し違うけど
ジャンル少し違うけど

ジャンクパーツから作りたかったら
ジャンクパーツから作りたかったら

同じカテゴリー(魚種)の記事画像
バチ抜け後
久々にメバル見たくなったww
キビレ居ないw
あまり追いたくない魚
須磨だめポ
行動半径内今は駄目
同じカテゴリー(魚種)の記事
 バチ抜け後 (2025-05-21 03:36)
 久々にメバル見たくなったww (2025-05-18 00:04)
 キビレ居ないw (2025-05-13 00:04)
 あまり追いたくない魚 (2025-05-07 00:04)
 須磨だめポ (2025-04-29 00:04)
 行動半径内今は駄目 (2025-04-22 00:04)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
雨のバカヤロー
    コメント(0)