ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

運河シーバス

マイペースだけれどちまちまと

猫も案山子もキャスティングリール?

   

猫も案山子もキャスティングリール?

基本スピニング党で厨房の頃からそれは変わってない。
でもキャスティングリールの利点もスピニング党だから見えるもんがあって
何より長期間の連射が効く事が大きい。
ちゃんと調整出来ててバックラ起こさなきゃ
糸の寿命尽きるまで粘れるしマス釣りアングラーの言うところのアップストリームでも関係ないし
スピナー縛りで管釣りの時間全部使っても関係ない。
糸よれ気にしないでいいという大きな利点を持っている。
猫も案山子もキャスティングリール?

根魚をキャスティングリールで狙うのも相手がハタ科の大きい魚や
寒冷地の大型根魚相手だとポピュラーな存在として定着している。
私も根魚をオールナイトで狙ってみて連射が効くキャスティングリールの魅力感じないわけじゃない。

前回の根魚釣りで出会ったアングラーから聞いた話によると、スピニングロッドみたいにXULとか
極度に柔らかい竿がないって事だった。
あと長さも選択肢があまりないみたいで神戸で使うにはアコウだけ追うとかそんな感じになってしまう様子
リールの性能は安いSLXとかで充分満たされてるそうだが竿の事情がそれww
それじゃシーバスとあんまり事情変わらんなとwwwww
猫も案山子もキャスティングリール?

バス釣りとオフショアジギングは竿充実してるけど海の陸っぱりは弱いのは否めない。
15年くらい前からキャスティングリール売れないとかでベイトフィネスやらメディアが騒がしいけど
キャスティングリール売るための必要な竿がこんなんじゃそりゃ売りにくいだろうと思った。
シーバスくらいのライトゲームならスピニングとキャスティングは竿が互角なら一長一短
クラシックアンバサダーですらそれを実感する。
猫も案山子もキャスティングリール?

その竿のバリエーションが貧弱ならそりゃキャスティングリール売れないわなって思う。

キャスティングリールそのものは親切になっててサイズ、価格、左右、スプールキャパ、速度と
細かく選べるしロープロなら大抵スプールチェンジの便宜が計られてて鉄壁に近い。

陸っぱり根魚でキャスティングリール入れるつもりが無いのは竿もリールも買わなきゃならないのに加えて
竿の選択肢がないのが原因で、船やらの根魚竿は仕入れたが陸っぱりの竿は入れる気にならない。
陸っぱりの根魚釣り、わざわざ組み立ててもらう程の情熱は湧かず、
スピニングロッドも敢えて安いので済ますつもりだしそもそも昨年秋の段階では竿追加ってやらないつもりだった。







このブログの人気記事
硬めは大阪湾じゃNG
硬めは大阪湾じゃNG

数年間困っていた問題
数年間困っていた問題

面倒くさい行為はクリア
面倒くさい行為はクリア

ジャンル少し違うけど
ジャンル少し違うけど

ジャンクパーツから作りたかったら
ジャンクパーツから作りたかったら

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
資材補充
沖目だったし
手始めにMitchellから
ナイロンに切り替え!?
全部ファイアとか無理ww
3回が限度っぽい
同じカテゴリー(タックル)の記事
 資材補充 (2025-05-24 00:04)
 沖目だったし (2025-05-23 00:04)
 手始めにMitchellから (2025-05-10 00:04)
 ナイロンに切り替え!? (2025-05-09 00:04)
 全部ファイアとか無理ww (2025-05-02 00:04)
 3回が限度っぽい (2025-04-23 00:04)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
猫も案山子もキャスティングリール?
    コメント(0)