占えないスタート
いい雨降ってるし根魚小突きは資材補充しなきゃならないからホームのシーバス初出撃

2年ぶりに713z使いたかったしスピニングに関してはベアリング無しもういいかってなった
予定通りCPS-962EXtiで来て正解だった。
ブッシングアンバサダー用のGC-90Lで獲れる状況じゃなくベイトフィッシュの姿が全く見えない
手始めにバングオーから始めるが水面が沈黙してるし何もアタリらしいもんは無く、
少しタナ落としてブルーオーシャンF9、これも全くアタリ無し、
やな予感しかしないww
フローティングに見切りを付けてアイルマグネットS7をカウントダウン取って使用、潮目に沿って
超のろのろ巻き、

https://youtu.be/fnu36tFGJDA
今年初シーバス、しかもランカー
でもコイツの後は続かず
こーゆー単発大型スタートだと今年は安定して釣れるか微妙で
昨年の苦しみまた味わう可能性もある。


2年ぶりに713z使いたかったしスピニングに関してはベアリング無しもういいかってなった
予定通りCPS-962EXtiで来て正解だった。
ブッシングアンバサダー用のGC-90Lで獲れる状況じゃなくベイトフィッシュの姿が全く見えない
手始めにバングオーから始めるが水面が沈黙してるし何もアタリらしいもんは無く、
少しタナ落としてブルーオーシャンF9、これも全くアタリ無し、
やな予感しかしないww
フローティングに見切りを付けてアイルマグネットS7をカウントダウン取って使用、潮目に沿って
超のろのろ巻き、

https://youtu.be/fnu36tFGJDA
今年初シーバス、しかもランカー
でもコイツの後は続かず
こーゆー単発大型スタートだと今年は安定して釣れるか微妙で
昨年の苦しみまた味わう可能性もある。
