ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

運河シーバス

マイペースだけれどちまちまと

やっぱり竿元に戻す

   

時間限定して潮位が短竿でもハンデ付かないよう配慮したがやはり無理は出る。
やっぱり竿元に戻す
軽くて楽、食い込み更に良くなるのは大当たりだったが短すぎる。

御用達バチ抜けスポットや三ノ宮では充分ゆとりも確保出来るけどホーム運河や淀川で
8ftじゃキツい。
「足元までルアーがきちんと泳ぐ」これは都市部シーバスの基本であり
この為に竿を長くするわけ。
短竿好きだし長いと取り回し犠牲にもなるからたまに使える短い竿は用意してるが
ホームでの最低ラインが8.6ft、これ以下はやはりキツい。
ウエダの竿も大半がホーム運河前提で選んでるけどここ2年封印、しばらく継続するつもりだから
またサーフスターSGP-86に
やっぱり竿元に戻す
これでもレングスにゆとりはないけどウエダの8.6ftよりリアグリップ短いから詰め過ぎって事もないし
ウエダの9ftとだいたい同じになる。
ベアリングレスでのシーバスに飽きたらウエダ解禁、8枚ギアの411、441も復帰、スピンフィッシャー713zも復帰になる。
やっぱり竿元に戻す
アンバサダーの竿は一本しかないけどキャスティングが糞ダルい以外はレングス不足もないし春の上りシーバスにも
対応出来る食い込みの良さも備わってる。








このブログの人気記事
硬めは大阪湾じゃNG
硬めは大阪湾じゃNG

数年間困っていた問題
数年間困っていた問題

面倒くさい行為はクリア
面倒くさい行為はクリア

ジャンル少し違うけど
ジャンル少し違うけど

ジャンクパーツから作りたかったら
ジャンクパーツから作りたかったら

同じカテゴリー(ロッド)の記事画像
体調戻らない
病名はわかりませんが、「ゆび」がはれ、「せき」がとまりません
補い合いの関係だったし
ちょっとしんどかった
今世紀物はごく一部
帯に短し襷に長し
同じカテゴリー(ロッド)の記事
 体調戻らない (2025-05-20 00:04)
 病名はわかりませんが、「ゆび」がはれ、「せき」がとまりません (2025-05-16 00:04)
 補い合いの関係だったし (2025-05-12 00:04)
 ちょっとしんどかった (2025-05-04 00:04)
 今世紀物はごく一部 (2025-04-28 00:04)
 帯に短し襷に長し (2025-04-27 00:04)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
やっぱり竿元に戻す
    コメント(0)