ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

運河シーバス

マイペースだけれどちまちまと

釣り堀スプーンが不利な理由

   

また今夜サバ追いに行かないとならなくなったが、
木曜日に何も無くさなかったとはいえ夏からルアー補充しとらんから
エコギア少し在庫ヤバい
だからプラグもう少し持っていってサバはプラグでやる。
サバ相手で釣り堀スプーンが不利になる原因、それは速度をあまり加減出来ず
早巻きしたり即回収するとくるくる回って糸撚れ誘発、先が続かなくなる
メッキでは問題にならないがサバではかなり苦しい。
釣り堀スプーンが不利な理由
釣り堀スプーンが不利な理由

それに釣り堀スプーンは今後ロストを計算しないとならないからこんな便宜使用に割けない

だけどメッキ10年行けてないからそのストックがある。
そしてメッキ行ける可能性は今後も低いww
今の大阪湾のサバってメッキ向けプラグで勝負出来るし丁度いい。
メッキ、カマス、サバとサバも巻物ライトゲームの高価値ターゲットなので
プラグ使用する価値がある。

今夜は前回同様ガシラも少しやるしメッキ&カマス向けタックルでは行かず、
ガシラ向けオーシャンセンシティブとPEラインでやる。
根魚竿でサバやるとその感触は中々良いがPBSでやるとあっさり終わる
オーシャンセンシティブの強度的信頼性の高さからサバで折れる心配はないのは20年前から分かってる。
ムーンソルトでやると不安感が拭えないしひったくり対策のラインシステム組めないから無い




このブログの人気記事
硬めは大阪湾じゃNG
硬めは大阪湾じゃNG

数年間困っていた問題
数年間困っていた問題

面倒くさい行為はクリア
面倒くさい行為はクリア

ジャンル少し違うけど
ジャンル少し違うけど

ジャンクパーツから作りたかったら
ジャンクパーツから作りたかったら

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
資材補充
沖目だったし
手始めにMitchellから
ナイロンに切り替え!?
全部ファイアとか無理ww
3回が限度っぽい
同じカテゴリー(タックル)の記事
 資材補充 (2025-05-24 00:04)
 沖目だったし (2025-05-23 00:04)
 手始めにMitchellから (2025-05-10 00:04)
 ナイロンに切り替え!? (2025-05-09 00:04)
 全部ファイアとか無理ww (2025-05-02 00:04)
 3回が限度っぽい (2025-04-23 00:04)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
釣り堀スプーンが不利な理由
    コメント(0)