一応本命w
あまりやらん釣りだし汚水域では経験ほぼ無いためかなりムズいと思ってる根魚釣り、
季節外れってのも相まって苦戦しまくってる。
3回スカ喰らってベラやハギ、フグ等でエコギアかなり無くし渚プールでの残り物の3lbラインも使い切った。
私にとって片手間仕事のジャンルとは言え結構奥が深いし集中してやるとシーバスより困難である。
4度目の正直でやっと一匹

ムーンソルト、これで納得するわけにも行かんから次はアルテから4200ssにバトンタッチである。
もともと4200ssの為に買ってきた竿だしアルテの糸が尽きた。
それにアルテは塩抜き整備で新しい糸を入れなきゃならない。
アルテに入れた糸って渚プールで使用した309系のスプールから抜いた糸でそれが尽きたし4200ssには未使用の糸がスプール2つ分残ってるのもある。

4200ssの糸使い切ってアルテの整備と糸補充済んだらムーンソルトからオーシャンセンシティブにバトンタッチする
汎用性がないし強度的不安が大きいのは痛い。
ハゼクランクでも持ってりゃ悪くないけど持ってないし釣り堀クランクをこのジャンルに回したくないww

オーシャンセンシティブは糸が一定の太さがあればアイルマグネットS7くらいでも余裕あるし12lbリーダーかましても大丈夫だから根魚ワーム飽きたらプラグ類でも楽しめる
季節外れってのも相まって苦戦しまくってる。
3回スカ喰らってベラやハギ、フグ等でエコギアかなり無くし渚プールでの残り物の3lbラインも使い切った。
私にとって片手間仕事のジャンルとは言え結構奥が深いし集中してやるとシーバスより困難である。
4度目の正直でやっと一匹

ムーンソルト、これで納得するわけにも行かんから次はアルテから4200ssにバトンタッチである。
もともと4200ssの為に買ってきた竿だしアルテの糸が尽きた。
それにアルテは塩抜き整備で新しい糸を入れなきゃならない。
アルテに入れた糸って渚プールで使用した309系のスプールから抜いた糸でそれが尽きたし4200ssには未使用の糸がスプール2つ分残ってるのもある。

4200ssの糸使い切ってアルテの整備と糸補充済んだらムーンソルトからオーシャンセンシティブにバトンタッチする
汎用性がないし強度的不安が大きいのは痛い。
ハゼクランクでも持ってりゃ悪くないけど持ってないし釣り堀クランクをこのジャンルに回したくないww

オーシャンセンシティブは糸が一定の太さがあればアイルマグネットS7くらいでも余裕あるし12lbリーダーかましても大丈夫だから根魚ワーム飽きたらプラグ類でも楽しめる