Penn使いお得意の方法w
20年以上Pennのスピンフィッシャーシリーズ愛用している人がよくやる手口、
下巻き逆テーパーをMitchell小型機にも使用する。


金属製スプールでは既に使ってるしプラナマティックの時はかなり効果がある。
でも樹脂シャロースプールでは下巻き入れない事が多いのでやらんかった。
でも飛距離多少落ちようと服部緑地では無害なので此方もやってみる。
手持ちの8枚ギア系はどれも逆テーパーに巻き上がるから下巻き弄ってないが
小型機は普通なのでスピンフィッシャーと同じく部分的に手巻き。
深溝スプールでやる時には本線では手巻きせずバッキングの糸だけ手巻きして逆テーパーを作り
本線はリールで普通に巻く。
308系の樹脂シャローで0.148m時は下巻きし辛いから本線をだいたい10mぶんくらい逆テーパーの台座作りに使用したが
あまりやり過ぎると飛距離が極端に落ちるから程々に留める事。
もう100mまるまる使う事も無いしあまりに細い糸を樹脂製スプールに使用するのはまた亀裂の原因になるから今後は下巻きを入れる。
下巻き逆テーパーをMitchell小型機にも使用する。


金属製スプールでは既に使ってるしプラナマティックの時はかなり効果がある。
でも樹脂シャロースプールでは下巻き入れない事が多いのでやらんかった。
でも飛距離多少落ちようと服部緑地では無害なので此方もやってみる。
手持ちの8枚ギア系はどれも逆テーパーに巻き上がるから下巻き弄ってないが
小型機は普通なのでスピンフィッシャーと同じく部分的に手巻き。
深溝スプールでやる時には本線では手巻きせずバッキングの糸だけ手巻きして逆テーパーを作り
本線はリールで普通に巻く。
308系の樹脂シャローで0.148m時は下巻きし辛いから本線をだいたい10mぶんくらい逆テーパーの台座作りに使用したが
あまりやり過ぎると飛距離が極端に落ちるから程々に留める事。
もう100mまるまる使う事も無いしあまりに細い糸を樹脂製スプールに使用するのはまた亀裂の原因になるから今後は下巻きを入れる。