ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

運河シーバス

マイペースだけれどちまちまと

嵐山向け

   

仲間内で3月末に嵐山行くのが決まったのでその準備も始める。
嵐山向け
ロッドはトラウティでリールはプラナマティックの409にラインも4lbになる。
飛距離目一杯出せるし糸も太くなるからプラナマティックが有効で糸もクイックショットからスーパーGTRに変えたいところ 。
近場は山豊の黄緑150m巻きで充分だけど嵐山はリーダーも入れるし見やすいのが良い。

嵐山向け
プラナマティックにはスペアスプールがないけど305をスペアスプール代わりの予備機にしてしのぐ
あそこは鈍足リール効果があるのは過去の経験で実証済み。
此方には嵐山向けの糸入ってるしスピナー使わなければトラブルも起こさない加減にしてあるから万端w

昔は老朽化したCGS-55ULとガルシアコノロンにMitchell使えないBws-55と中途半端だったから掛かると苦労したり軽量スプーンの扱いに困ったりしたが、
トラウティ入ったから色々楽になるし昔より良い思い出来るでしょう。

問題はルアーで今は近場前提の軽めのスプーンしかストックがなくもう少し重いのを準備する必要がある。
あそこは5gクラスも要るし3g以上の数があまりに少ない。









このブログの人気記事
硬めは大阪湾じゃNG
硬めは大阪湾じゃNG

数年間困っていた問題
数年間困っていた問題

面倒くさい行為はクリア
面倒くさい行為はクリア

ジャンル少し違うけど
ジャンル少し違うけど

ジャンクパーツから作りたかったら
ジャンクパーツから作りたかったら

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
資材補充
沖目だったし
手始めにMitchellから
ナイロンに切り替え!?
全部ファイアとか無理ww
3回が限度っぽい
同じカテゴリー(タックル)の記事
 資材補充 (2025-05-24 00:04)
 沖目だったし (2025-05-23 00:04)
 手始めにMitchellから (2025-05-10 00:04)
 ナイロンに切り替え!? (2025-05-09 00:04)
 全部ファイアとか無理ww (2025-05-02 00:04)
 3回が限度っぽい (2025-04-23 00:04)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
嵐山向け
    コメント(0)