ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

運河シーバス

マイペースだけれどちまちまと

スプール増やさなあかん

   

スプール増やさなあかん
8枚ギア系のスプール、樹脂スプール以外古いのしかないから完成度に問題抱えてるのばかりw
スプール増やさなあかん
原始A-RCくらいしかシーバスで安心して使えるのはない事情があり機体は3台になったしもうひとつスプールがないと困る。
70年代中期からガルシアの終り頃の金属スプールが手に入れば良いが小型と違ってそう簡単に手に入らない。
樹脂スプールは経年劣化があるから未使用品でも怖くてドラグ強化出来ないのでシーバスに使う根性はないから新規調達はしない。
下巻きの加減は大方わかったからシャロースプールの利点は消失済みで更には今使ってる糸の状況では樹脂スプールでも少し下巻きが必要だからわずかに軽い以外の利点はない。
8枚ギア系の樹脂スプールは糸絡み対策が徹底しているが今まで使ってきて50年代後期から60年代前半のスプールでもノブに絡んだりプッシュボタンに絡んだりもしないから杞憂だと思っている。
何せそんな昔より糸の進歩が大きいし8枚ギア系はライントラブルそのもの起こしにくく301でスピナー使い倒し、シャッドラップとラパラF7でトウィッチングして残業してもぴょん吉すら出ないほどで98ステラよりトラブルに強い感じ。

8枚ギア系の樹脂スプールは308系より対象魚のサイズに比例して割れたり皹だらけになる可能性は高いし308系で実際に皹だらけにした前科があるからミッチェルの樹脂スプールはトラウマになってるw




このブログの人気記事
硬めは大阪湾じゃNG
硬めは大阪湾じゃNG

数年間困っていた問題
数年間困っていた問題

面倒くさい行為はクリア
面倒くさい行為はクリア

ジャンル少し違うけど
ジャンル少し違うけど

ジャンクパーツから作りたかったら
ジャンクパーツから作りたかったら

同じカテゴリー(ミッチェル)の記事画像
手始めにMitchellから
形式的にバチ抜け準備
身から出た錆ww
おかしな癖付いてる
無関心になった巻き心地w
やっぱガルシア氏
同じカテゴリー(ミッチェル)の記事
 手始めにMitchellから (2025-05-10 00:04)
 形式的にバチ抜け準備 (2025-04-19 00:04)
 身から出た錆ww (2025-04-13 00:04)
 おかしな癖付いてる (2025-03-14 00:04)
 無関心になった巻き心地w (2025-02-17 00:04)
 やっぱガルシア氏 (2024-12-09 00:04)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
スプール増やさなあかん
    コメント(0)