ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

運河シーバス

マイペースだけれどちまちまと

熊退治に掛ける執念w

   

熊退治に掛ける執念w
オートマット機構、まだ現場で試してないけどオートオープン以外におもしろい特性がある。
この441も勿論ハンドルリターンしないと起こせないが無理に熊しようとするとオープンを解除出来ないのにベイルは起きる位置まで動く。
だけどオープン状態は解除にならないw
絶対ハンドルで解除せよとなる。
これを熊に触らせたらどんな反応か知りたくもあるけど仲間内にインスプール使いこなせない者はいない。

オートベイルオープンより案外ベイルワイヤやトリップレバー曲げられるのに対応してこんなヘンテコ機構にしたのかもw
更にはこれなら仮に逆回転でもラインピックアップに困らない。
右利きで8枚ギアにチャレンジしようとするならオートマット機構のモデルなら逆回転もさして問題にならんかと思う。
411より重くなって複雑になってるので完成度下がった感もあるがベイル回り壊されたりするのを防ぐ、逆回転による違和感の解決法って考えたら悪くない手段かとw
昔から意地でも熊しないからあれだがインスプールのベイル回り壊す人を理解出来ない。
アウトスプールなら3回ベイルワイヤ折ってるけどw




このブログの人気記事
硬めは大阪湾じゃNG
硬めは大阪湾じゃNG

数年間困っていた問題
数年間困っていた問題

面倒くさい行為はクリア
面倒くさい行為はクリア

ジャンル少し違うけど
ジャンル少し違うけど

ジャンクパーツから作りたかったら
ジャンクパーツから作りたかったら

同じカテゴリー(ミッチェル)の記事画像
手始めにMitchellから
形式的にバチ抜け準備
身から出た錆ww
おかしな癖付いてる
無関心になった巻き心地w
やっぱガルシア氏
同じカテゴリー(ミッチェル)の記事
 手始めにMitchellから (2025-05-10 00:04)
 形式的にバチ抜け準備 (2025-04-19 00:04)
 身から出た錆ww (2025-04-13 00:04)
 おかしな癖付いてる (2025-03-14 00:04)
 無関心になった巻き心地w (2025-02-17 00:04)
 やっぱガルシア氏 (2024-12-09 00:04)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
熊退治に掛ける執念w
    コメント(0)