ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

運河シーバス

マイペースだけれどちまちまと

簡単でコツ要らずなんだけど

   

簡単でコツ要らずなんだけど
8枚ギア系のメンテナンス、ハウジング開けたら必ず手がグリスまみれになるw
手で直接はめ込む設計が多くてめんどい構造だから汚れる、時間掛かるは已む無し。
このメンテナンス面だけは308系に劣り時間と手間は避けられない。
簡単でコツ要らずなんだけど

441は中に緑色のグリスがどっさり入っていてそれを除去してシマノグリスに入れ換えるのにえらく時間掛かったが、
まだ411と301みたく滑らかな巻き心地にならずw
新品症候群はグリス換えただけじゃ治まらず優先的に現場に出す以外解決法は無し。
猪名川通いももうすぐ終わるしこいつはシーバスにも参戦である。
往年の製品で新品だからベイルスプリングの寿命は心配してないが301/411のスプリングは使用出来ないのでいずれはスプリングの複製品を考えないとならない。




このブログの人気記事
硬めは大阪湾じゃNG
硬めは大阪湾じゃNG

数年間困っていた問題
数年間困っていた問題

面倒くさい行為はクリア
面倒くさい行為はクリア

ジャンル少し違うけど
ジャンル少し違うけど

ジャンクパーツから作りたかったら
ジャンクパーツから作りたかったら

同じカテゴリー(ミッチェル)の記事画像
手始めにMitchellから
形式的にバチ抜け準備
身から出た錆ww
おかしな癖付いてる
無関心になった巻き心地w
やっぱガルシア氏
同じカテゴリー(ミッチェル)の記事
 手始めにMitchellから (2025-05-10 00:04)
 形式的にバチ抜け準備 (2025-04-19 00:04)
 身から出た錆ww (2025-04-13 00:04)
 おかしな癖付いてる (2025-03-14 00:04)
 無関心になった巻き心地w (2025-02-17 00:04)
 やっぱガルシア氏 (2024-12-09 00:04)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
簡単でコツ要らずなんだけど
    コメント(0)