外出るのもキツいんですが

あまりに酷い天気と気温で外にすら出られないw
遠慮なく自宅に逃げさせてもらってるw

気温だけでなく日光も駄目
仕方ないからやろうとしていたミッチェル309ラインローラー移植をやる

タングステンガイドでも問題ないのは経験済みだが折角高いカネ払って買ったラインローラー付きベイルを死蔵させてるのも勿体無いしこの前のトラブルの原因は突き止めて全面解決の見込みも付いている。
70年代後期のベイルリターン関連パーツごと309に移植すればちゃんと使えるはず。
駄目なら元に戻せばいいだけの話。
ローラー付きにすると回転バランスが悪くなり振動増えるけど糸の傷みが減るしラインガイドに溝が出来る心配も無くなるしライントラブルも減る。
それに409と性能揃える事になる。