ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

運河シーバス

マイペースだけれどちまちまと

時々あったトラブル

   

時々あったトラブル
2年前からシーバスに使ってるナイロンリーダーは前の製品の時にたまにあったFGノットの中で切れるトラブルが全く発生しなくなった。
時々あったトラブル

ニューコンセプトガイドの竿に主役が移りサンラインのテーパーヘッドが廃盤になって以来ナイロンでもFGノットを使うようになってから
以前のバリバスのナイロンリーダーでは時々ノットの内部から切れる事があり貴重なルアーを失う事があったけど今のはそれが全く発生しなくなった。

おそらくPEとの結合前提で磨耗対策が施されている為なんだろうけどかなり助かるw
前のと比べると少しフロロみたいな固さを感じるけど こいつはFGノットそのものとの相性が良好で古いガイドシステムの竿使う時でもFGノットだけになったからもう前のナイロンリーダーを使用する事もない。
前のはオルブライトノット、フィッシャーマンズノット、ブラッドノットでも確実にキュッと締まってノットが綺麗に仕上がったけどもうFGしか使わないようになったしこのメリットも意味を失っている。
PEの時と違いナイロンでFGは編み込み10回、仕上げのハーフヒッチを5回やれば充分でこれ以上やってもノットが大きくなってキャスティングの邪魔だし強度にも意味がない。





このブログの人気記事
硬めは大阪湾じゃNG
硬めは大阪湾じゃNG

数年間困っていた問題
数年間困っていた問題

面倒くさい行為はクリア
面倒くさい行為はクリア

ジャンル少し違うけど
ジャンル少し違うけど

ジャンクパーツから作りたかったら
ジャンクパーツから作りたかったら

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
資材補充
沖目だったし
手始めにMitchellから
ナイロンに切り替え!?
全部ファイアとか無理ww
3回が限度っぽい
同じカテゴリー(タックル)の記事
 資材補充 (2025-05-24 00:04)
 沖目だったし (2025-05-23 00:04)
 手始めにMitchellから (2025-05-10 00:04)
 ナイロンに切り替え!? (2025-05-09 00:04)
 全部ファイアとか無理ww (2025-05-02 00:04)
 3回が限度っぽい (2025-04-23 00:04)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
時々あったトラブル
    コメント(0)