ルアー不足気味 2020年02月12日 │タックル 服部緑地のみで考えていたから無くさない事が前提だった釣り堀ルアー、芥川であっさりそれが崩れて3つもロスト、 数だけ... 良い糸見付かるが 2020年02月11日 │タックル 値段、150m巻きであること、太さもバランスが取れたラインが見付かり服部緑地以外ではこの糸に変更する。 今まで通りに75m... 超小型機 2020年02月10日 │タックル 釣り堀にはMitchellの足の呪いがあり今世紀に企画されたロッドは一部を除いて使用不可だから近年の竿は一本もないw だけど... 準備解除 2020年02月09日 │ミッチェル 行く予定が義母の襲撃があるとの事で中止(つд;*) 準備解除と言っても441のドラグ緩めるだけなんだけど確実に捕れる時... 手袋 2020年02月09日 │タックル マスの釣り堀、北摂の近所で楽しめる釣り堀はほとんど冬なので一応グローブは準備してある。 今シーズンは芥川で一回使っ... 緑地だけじゃなくなって 2020年02月08日 │タックル 緑地はスプーン&スピナーにミノーとクランク、バイブに定められてるから今までフェザージグ入れなかったが芥川は使えるし嵐... 嵐山の話が再び 2020年02月07日 │ロッド 近場ではロングロッド不要で正直6ftでも持てあましてるから5ftまでダウン、 欠けていたミノーのトウィッチング向けのロッ... 経験上 2020年02月06日 │ロッド コマスピン、弄くってると短い竿の割りに投げやすい感じ こういうモデルって短い竿でも飛距離出しやすく連投向け。 芥... 次の休みは 2020年02月05日 │ロッド│ミッチェル このところ釣り堀ばっかだったから久しぶりに8枚ギア使いたいw と言ってもホームのシーバスだけど、釣り堀より低予算で遊... 場末の釣り堀装備 2020年02月04日 │タックル 緑地にはレンタルのネットあるし嵐山にもレンタルがあり釣り堀には要らんと思ってたが、 芥川にはレンタルないし次行くと... 前のページ 次のページ