ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

運河シーバス

マイペースだけれどちまちまと

糸代の値上がり

  2025年02月18日  タックル

最近釣り予算圧迫してるのが糸代で、 じわじわ値上がりしてるのに行く回数が増えて消費が増している。 これを妥協す...

無関心になった巻き心地w

  2025年02月17日  タックルABU ミッチェル

713zに限らずスピンフィッシャーはわりかし巻き心地良くて 4200ss 初代スラマー、 550ssなんか部品点数やら減らし...

文句言えない立場ww

  2025年02月11日  タックル

オフショアジギング、クルマと時間が無いと出来ないが、 便乗者としてなら可能、更に15年前は会社のクルマで行きまくってた...

20gまで上げる!?

  2025年02月10日  タックル

メタルジグ掻き集め始めてるが、 青物前提は私らの世代のハオリやPボーイは中古だと安くて助かるが、 色は選べないww ブ...

ほぼいちゃもんww

  2025年02月09日  タックルABU

カルカッタ、雨と冷え込みの状態でも頑張ったが、 一つ目立つ点がある。 クラッチ繋げたときの音と衝撃がアンバサダーよ...

変な癖

  2025年02月08日  タックル

シマノ班のキャスティングリールどれもご機嫌だけど 結び変えやら針外ししてるときによくバックラ起こすww ちゃんと...

中断を余儀なくされる

  2025年02月07日  タックル

雨に続いて寒波(雪国人にとっちゃなんでもない)で カルカッタ出した事になったが、 たかだか六甲おろし程度の冷え込み...

微調整必ず要るもんで

  2025年02月05日  タックル

12カルカッタでPEの運用経験は無く控え目に巻いて 遠心ブレーキ3個使用と安全優先で出したが、 メタルジグの飛距離落ち...

色んなサイズとぱちモンも有り

  2025年02月04日  タックル

7年ぶりになるがカストマスター再補強している。 根魚ジギング用だけじゃなく青物ジギング向けと 船からジギングの分も確保...

気にした事ないキャスティングリールでの振りバランス

  2025年01月31日  タックル

投げる機種と投げをあまり考えてない機種混在してるが、 AVET以外は投げる事前提の機種で左側にブレーキがちゃんと付いて...