ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

運河シーバス

マイペースだけれどちまちまと

色々補充ww

   

いつもイヤなタイミングでなくなる消耗品、補充しておいた
色々補充ww
根魚ジグヘッド、スナップ、それからラインコート剤、
アルテ3000XGの糸。

今は青物に集中したいからカルカッタの次の糸は諦めたw

コート剤、PE多用しようと思ったタイミングで切れかかるとか
いつものパターンww
ショックリーダーと言い、ボナンザといい、いつもタイミングが悪いのを
少しはマシにするためリーダーはシーバス限定でサンヨーナイロンのZO6に替えたが
今回はPEにシュも量販店オリジナルの徳用に変更ww
それからトレブルフックもST46高いのを我慢して購入
手慣れた550ssのドラグと違い慣れないキャスティングリールで使うから
簡単にヒン曲がるST36じゃ不安。
でもプラグの使用あまりないからルアー1個につきフック1個で済むからまだ助かる。
ルアー代を黄色く抑えてもフックがこう高いと中々キツいもんがある。
スプリットリングもそれなりに強いやつを入れたが、カストマスターに付けた時点で
強度低下引き起こしてるから要注意アイテムww
純正スプリットリングは塵だし強度低下の方がまだマシ
決め手になるがアメルアーの弱味はカストマスターも当てはまる。




このブログの人気記事
硬めは大阪湾じゃNG
硬めは大阪湾じゃNG

数年間困っていた問題
数年間困っていた問題

面倒くさい行為はクリア
面倒くさい行為はクリア

ジャンル少し違うけど
ジャンル少し違うけど

ジャンクパーツから作りたかったら
ジャンクパーツから作りたかったら

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
資材補充
沖目だったし
手始めにMitchellから
ナイロンに切り替え!?
全部ファイアとか無理ww
3回が限度っぽい
同じカテゴリー(タックル)の記事
 資材補充 (2025-05-24 00:04)
 沖目だったし (2025-05-23 00:04)
 手始めにMitchellから (2025-05-10 00:04)
 ナイロンに切り替え!? (2025-05-09 00:04)
 全部ファイアとか無理ww (2025-05-02 00:04)
 3回が限度っぽい (2025-04-23 00:04)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
色々補充ww
    コメント(0)