ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

運河シーバス

マイペースだけれどちまちまと

ジギング優先は崩さず

   

21スコーピオンMD300XG−LH現物来た。
ジギング優先は崩さず

何気にシマノのキャスティングリール調達は遅れ気味で
カルカッタもバンタムもかなり遅れて導入、
ジギング優先は崩さず
ジギング優先は崩さず
ジギング優先は崩さず


コイツは2年と最長の遅れを出した。
ジギング優先は崩さず
キャスティングリールで無用に柄の長いハンドルはちぐはぐ感が出て気持ち悪いが
小技利かさない、オフショアジギング優先って事でロンクハンドルにした。
ジギング優先は崩さず

気に入らないなら数千円出して換装できるしどうせ青物狙いはただ巻きだから
そんな必要もないでしょう。
コイツの良いところはスペックだけじゃなく自重もあり
アンバサダーで使う竿と全てバランスが取れる320gであること
ジギング優先は崩さず
セントクロイでもイケるしバス用のルーミスもOK
シーバス用で速度が必要になりゃコイツにナイロン入れてやりゃいい。
ホームのシーバスは速度邪魔だからやらないけど可能にはなった。
ジギング優先は崩さず

欠点は2つ、外観がダサい事、バンタムは引き締まったデザインで気に入ってるが
コイツはいらん所に赤入れてるから安っぽろく見えてブサい。

2つ目は固定式レベルワインドでぶっ飛ばす釣りに使えばPEが毛羽立つのが早くなる。
メタルバイブやジグ中心だし必ず擦れてくる。
ジギング優先は崩さず
構造上の宿命だから諦めるしかない。
まあスピニングの撚れよりマシだろうけど
交換スパンはちょい早めた方が無難
バンタムのファイア、擦れあまり進行してないが、これはヘドンのべたなプラグや
普通のバズベイト&スピナーベイトだから勢いが知れてるからでしょう。

シマノ班以外は固定式レベルワインドのリールは持っておらず
アンバサダーは連動式とフローティングレベルワインドで
フロロもそう早く白くならない。
ジギング優先は崩さず

来月にスペアスプール2個入れて3月末には戦闘態勢にする。
最初の目的はサワラで、ブリやメジロより此方に注目、
竿も既に2本用意していて
シーワークス現役復帰、CG−90TRが青物に転職
スピニングと違いガイドシステム古くても全く関係ない。

オフショアにもオーシャンセンシティブのキャスティングロッドがあるし
サザンクロスのライトクラスもある。
アベットと組み合わせれば御土産獲りコイツに任せっきりに出来るし
ハマチしか釣れないならこれで通せる。









このブログの人気記事
硬めは大阪湾じゃNG
硬めは大阪湾じゃNG

数年間困っていた問題
数年間困っていた問題

面倒くさい行為はクリア
面倒くさい行為はクリア

ジャンル少し違うけど
ジャンル少し違うけど

ジャンクパーツから作りたかったら
ジャンクパーツから作りたかったら

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
ちまちまと秋向けの資材も
資材補充
沖目だったし
手始めにMitchellから
ナイロンに切り替え!?
全部ファイアとか無理ww
同じカテゴリー(タックル)の記事
 ちまちまと秋向けの資材も (2025-05-25 00:04)
 資材補充 (2025-05-24 00:04)
 沖目だったし (2025-05-23 00:04)
 手始めにMitchellから (2025-05-10 00:04)
 ナイロンに切り替え!? (2025-05-09 00:04)
 全部ファイアとか無理ww (2025-05-02 00:04)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ジギング優先は崩さず
    コメント(0)