大規模に補充しなきゃ不味い
リーダーの劣化でずいぶんジグヘッド無くしてエコギアまで底が見えてきた。

グラスミノーとロックマックスのパール、街灯が無い場所だと出番が多くて消耗も早い

他の色も釣れるんだけどキャスト前のたらしとか使いやすさに差があって
闇の中で見えない色は敬遠するからこういう事になる。
それに毛ジラミ使う為のジグヘッドが絶滅、非常に不味い。
そしてリサイクルしてるリーダーはもう駄目www
ちゃんと新品のボビン買って来なきゃ無駄な消耗が増えるばかり。
まあ10月に濡らしたのが事の発端だから新品買ってシーバスの時みたいに
きっちり管理していたら防げた消耗。

ピンクGTRに切り換える前のスプールに残ってたのを根魚リーダーに回してたが
もうピンクGTRに入れ替え殆ど終わっており残ってないからどのみち新品買うしか無い。
専用リーダーじゃないけどクイックショット0.235mm根魚に好都合だし
状態良いなら信頼性も高い。
デュエルのリーダーにはフロロは8lbあるけどナイロンには無いから普通の道糸使うんだけど
フロロリーダーはキャスト阻害するし寿命も短い、値段も高いでコスパが悪い。
メインラインで根魚狙うには最高なんだけどリーダーじゃ微妙。

グラスミノーとロックマックスのパール、街灯が無い場所だと出番が多くて消耗も早い

他の色も釣れるんだけどキャスト前のたらしとか使いやすさに差があって
闇の中で見えない色は敬遠するからこういう事になる。
それに毛ジラミ使う為のジグヘッドが絶滅、非常に不味い。
そしてリサイクルしてるリーダーはもう駄目www
ちゃんと新品のボビン買って来なきゃ無駄な消耗が増えるばかり。
まあ10月に濡らしたのが事の発端だから新品買ってシーバスの時みたいに
きっちり管理していたら防げた消耗。

ピンクGTRに切り換える前のスプールに残ってたのを根魚リーダーに回してたが
もうピンクGTRに入れ替え殆ど終わっており残ってないからどのみち新品買うしか無い。
専用リーダーじゃないけどクイックショット0.235mm根魚に好都合だし
状態良いなら信頼性も高い。
デュエルのリーダーにはフロロは8lbあるけどナイロンには無いから普通の道糸使うんだけど
フロロリーダーはキャスト阻害するし寿命も短い、値段も高いでコスパが悪い。
メインラインで根魚狙うには最高なんだけどリーダーじゃ微妙。