ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

運河シーバス

マイペースだけれどちまちまと

昨年の気象の影響か?

   

猪名川の状態が想像以上に悪くて魚の数が激減していて
水量は2年前の状態でも工事されてて水質は悪くなってたしもうやれたもんじゃなかった
昨年の気象の影響か?
それでも来た以上始めないと無駄足だし今まで学んだパターンで始めた。
昨年の気象の影響か?
XLTでリールは決まってたが、嫁の目があったからフルワンピのルーミスの竿出せず
同僚宅に預けてあった普段シーバスに使ってるスーパーストライクCG-90TRでやったが
無駄に長くて一番良い思いした場所じゃ邪魔くさいww
更に全く魚の姿が無かったから場所移動、水量回復して復活しとらんか偵察兼ねてやってみて
やっとこさ一匹
昨年の気象の影響か?
70cmクラス、
普段シーバスやキビレ釣ってる竿だからニゴイどんだけ強く引くかよくわかったww
同寸のシーバスが2匹いっぺんに掛かったような力が掛かってくる。
昨年の気象の影響か?

釣れたはいいものの魚の数が異常に少ないし今後の事考えてまた猪名川は自粛する
猪名川以外に目星付けてる場所あるからやれないわけじゃない
それからGC-90だと長過ぎるのに加えて
キャストが糞ダルいからこのジャンルでもう二度とやらんww
昨年の気象の影響か?
ただし5500RED&4500のクラシックアンバサダーよりXLTは相性良いみたいでバランスは良好だった。




このブログの人気記事
硬めは大阪湾じゃNG
硬めは大阪湾じゃNG

数年間困っていた問題
数年間困っていた問題

面倒くさい行為はクリア
面倒くさい行為はクリア

ジャンル少し違うけど
ジャンル少し違うけど

ジャンクパーツから作りたかったら
ジャンクパーツから作りたかったら

同じカテゴリー(釣り)の記事画像
残ってる資材使い切りが先
圧力で連チャンさせられww
腐海にゃ変わらないwwww
25年ぶりの場所
根魚はまるで駄目で
小潮周りの過ごし方
同じカテゴリー(釣り)の記事
 残ってる資材使い切りが先 (2025-05-22 00:04)
 圧力で連チャンさせられww (2025-05-17 00:04)
 腐海にゃ変わらないwwww (2025-05-15 00:04)
 25年ぶりの場所 (2025-05-14 00:04)
 根魚はまるで駄目で (2025-05-11 00:04)
 小潮周りの過ごし方 (2025-05-08 00:04)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
昨年の気象の影響か?
    コメント(0)