ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

運河シーバス

マイペースだけれどちまちまと

次はアナハゼ

   

大阪湾でワームで釣れるメジャーなカジカ系根魚、4種ぜんぶ釣ったが、
アイナメは片道500円で行ける場所にルアーに喰ってくるサイズ居ないから
対象外。
嫁の実家の海ならそういうの居るがタックル持っていって釣り出来る空気は流れないから無理ww
あと、ロックフィッシュとなってないけどカジカ系根魚にコチが居るが、明石まで行かないと無理なので
これも対象外。
そしてハオコゼは要らん時に来るし専門で狙う魅力は感じない、
ソイも狙って撃てる程数は居ないから今後はあまり粘着して追わないと思う。
次はアナハゼ

そこで意外に魅力的な姿をしているアナハゼを追っかけてそのメソッドを確立させようと思ってる
デカいのなら20cm超えるみたいだし悪そうな面構えと綺麗な模様が良い。
でも一匹しか釣ってないし判らない事だらけ。
メバルはアジに邪魔されなきゃ狙って釣る事は可能になったし私の行ける場所じゃ大物期待出来ない
ガシラも調子乗ってバンバン釣ってるとあっという間に資源枯渇するだろうし程々にしなきゃならないから
アナハゼのようなニッチなターゲット追うのも悪くない。
引きがどうたら楽しみたいならキビレやら追えば良いし青物も考えてるから根魚にそういうの求めない。







このブログの人気記事
硬めは大阪湾じゃNG
硬めは大阪湾じゃNG

数年間困っていた問題
数年間困っていた問題

面倒くさい行為はクリア
面倒くさい行為はクリア

ジャンル少し違うけど
ジャンル少し違うけど

ジャンクパーツから作りたかったら
ジャンクパーツから作りたかったら

同じカテゴリー(魚種)の記事画像
バチ抜け後
久々にメバル見たくなったww
キビレ居ないw
あまり追いたくない魚
須磨だめポ
行動半径内今は駄目
同じカテゴリー(魚種)の記事
 バチ抜け後 (2025-05-21 03:36)
 久々にメバル見たくなったww (2025-05-18 00:04)
 キビレ居ないw (2025-05-13 00:04)
 あまり追いたくない魚 (2025-05-07 00:04)
 須磨だめポ (2025-04-29 00:04)
 行動半径内今は駄目 (2025-04-22 00:04)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
次はアナハゼ
    コメント(0)