ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

運河シーバス

マイペースだけれどちまちまと

知らんかった情報

   

知らんかった情報
桜散る季節には神戸港でもサゴシ等が回ってくるって情報を入手、
今のうちに550ssにファイア2号入れて40lbリーダーかましてひとつは色分け
ひとつは黄色、そしてナイロン16lbも用意、あとはルアーのフック調達してくるだけ。
竿は無印CPS-112か902でやり、盆明けくらいにキャスティングリールのタックル合流させる。
スピンフィッシャーが速度不足するならコンフリクト5000もあるし
ルアーもフックなんとかすれば何時でも使えるのが多数ある。
スピニングの竿は夏のボーナス来るまで無印CPSで通すしナイロン効くならそのままCPS続行予定
青物相手なら竿の近代化も検討するがファイアラインで済ませれるなら近代化は無し
カルティバフック買えば何時でも出れる体制は整ってる
知らんかった情報

ホームのシーバスが不調確定なので無理に粘らず別の魚追うつもりだし
正直シーバスなんかより青物追う方が余程夢がある。
しかも根魚と同じ片道380円で行けるとなれば行かない手はない。
知らんかった情報

ただし暑さと日光に弱い体質だから何処まで頑張れるかが勝負の分かれ道になる




このブログの人気記事
硬めは大阪湾じゃNG
硬めは大阪湾じゃNG

数年間困っていた問題
数年間困っていた問題

面倒くさい行為はクリア
面倒くさい行為はクリア

ジャンル少し違うけど
ジャンル少し違うけど

ジャンクパーツから作りたかったら
ジャンクパーツから作りたかったら

同じカテゴリー(Penn )の記事画像
体調戻らない
今年はPENNの年にw
ちょっとしんどかった
何年ぶりかの部品取り寄せ依頼
見放した時間は長かった
あんまりライトなモデルが無い
同じカテゴリー(Penn )の記事
 体調戻らない (2025-05-20 00:04)
 今年はPENNの年にw (2025-05-06 00:04)
 ちょっとしんどかった (2025-05-04 00:04)
 何年ぶりかの部品取り寄せ依頼 (2025-04-30 00:04)
 見放した時間は長かった (2025-04-26 00:04)
 あんまりライトなモデルが無い (2025-04-21 00:04)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
知らんかった情報
    コメント(0)