ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

運河シーバス

マイペースだけれどちまちまと

スピニングタックルあと一回

   

スピニングタックルあと一回
CPS-962extiのガイドの修理の目処立たんから713zはお休み
他にもスペアスプールが一個しかないのもネック
その点8枚ギアには豊富なスペアスプールに未使用ライン巻いたのも多くて
これを使わない手はない。
713zのドラグ性能は良好でシーバスでも無駄に走られずブレイクされるような事もないので
ミッチェルより確実に簡単に取り込めるけど
裏返せば刺激が弱い。
その点ミッチェルはとくに樹脂スプールの貧弱なドラグは中々楽しめるもんで
ランカーシーバスもデカニゴイも全然よって来ないww
そして金属製スプールよりドラグサウンドが刺激的で興奮度が高まるw

金属製スプールだとスピンフィッシャーのワッシャーに換えれるからすぐ取り込めるが
PENN同様すぐによって来てつまらない。

ベアリングレスにこだわってお休みしてた411、久々登板にする
初期301よりかギア比も高いしローラーベアリング付いとるからゴリ巻きしやすく
単に釣りたいだけなら301より411の方が上。

ここ2年出番のない初期411も久々使いたいし折っても後腐れないSGP-86Lとのセットがいいかと
スピニングタックルあと一回
スピニングタックルあと一回
スピニングタックルあと一回

気温5度越えたら手袋しなくてもいいから
ブッシングアンバサダーのタックルに切り替える予定

今年は順調に雨天あるし昨年のような苦戦はないと思いたい。
昨年はバンタムでやったけど3回スカ喰って上りシーバス終わりかけでやっと一匹とか
悲惨だったが今年は予測全く付かない。





このブログの人気記事
硬めは大阪湾じゃNG
硬めは大阪湾じゃNG

数年間困っていた問題
数年間困っていた問題

面倒くさい行為はクリア
面倒くさい行為はクリア

ジャンル少し違うけど
ジャンル少し違うけど

ジャンクパーツから作りたかったら
ジャンクパーツから作りたかったら

同じカテゴリー(ミッチェル)の記事画像
手始めにMitchellから
形式的にバチ抜け準備
身から出た錆ww
おかしな癖付いてる
無関心になった巻き心地w
やっぱガルシア氏
同じカテゴリー(ミッチェル)の記事
 手始めにMitchellから (2025-05-10 00:04)
 形式的にバチ抜け準備 (2025-04-19 00:04)
 身から出た錆ww (2025-04-13 00:04)
 おかしな癖付いてる (2025-03-14 00:04)
 無関心になった巻き心地w (2025-02-17 00:04)
 やっぱガルシア氏 (2024-12-09 00:04)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
スピニングタックルあと一回
    コメント(0)