違法改造可能

21アルテ、2月末か3月導入予定だけど
受け入れ準備ってあって、私向けの違法改造出来るか否かを調査、
可能と出た

部品ナンバー0048を除去
これを除去すればインスプールみたいな使い方しても差し支えなくなる
21アルテを量販店で弄って思ったのが相変わらず大衆機のローターブレーキは強目で
ベイルトリップに行く前に手でベイル閉じるように仕向けるセッティングになってる事
ナスキーとかミラベルも同じ。
ストラディックまでグレード上がるとそんなの無くなるけどナスキーとかアルテは相変わらず。
しかし98世代と違いベイルリターンの感触は悪くなく4200ssくらいリターンは軽い。
だからフリクションリング除去すれば欧米クラシック機種と変わらない使用感になる。
これはあくまで左投げ右巻きハンドルリターン限定の改造で
95とか2000年代初期までのローターブレーキのない大衆機と違い、
2007年以後のシマノは僅かな力でベイルリターンするから
右投げアングラーが使うとマトモに使用出来なくなる。
だから基本的にやってはいけない改造。
ベアリング追加とかより質の悪い改造だし下手するとベイルワイヤが折れる可能性もあるし
ベイルのネジ緩んでくるから3釣行くらいでネジ締め直ししなきゃならなくなる。