ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

運河シーバス

マイペースだけれどちまちまと

再起動に3000円ほど

   

今年は根魚釣りで通すけど来シーズンからは青物と半々になるかと
再起動に3000円ほど

陸っぱり青物釣り復活させる為にはまずフック買って来ないとならない。
おおよそ3パック、最近はST-46の#2とか大きいやつ1パック1000円くらいするww
そして40lbリーダー、これもシーバスの20lbより高い。
ルアーは三ノ宮でやるぶんに困るって事はないしブルーオーシャンの大き目サイズもあるし
新しいの3個くらい追加するだけで済む筈

カストマスター余らしてるしアシストフックもかなりの量巻いてあり、無いのはメインフックとリーダーくらい。
マルアミやアーマードバイブ等の純正フックってハマチやシーバス程度しか想定されてないので
メジロサイズでも強度的に問題があるためそれなりのフックに必ず交換しなきゃならない。
時間掛けて弱らせりゃ何とか持つけど、どうせ釣り場は混むだろうし素早く取り込む必要がある。







このブログの人気記事
硬めは大阪湾じゃNG
硬めは大阪湾じゃNG

数年間困っていた問題
数年間困っていた問題

面倒くさい行為はクリア
面倒くさい行為はクリア

ジャンル少し違うけど
ジャンル少し違うけど

ジャンクパーツから作りたかったら
ジャンクパーツから作りたかったら

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
資材補充
沖目だったし
手始めにMitchellから
ナイロンに切り替え!?
全部ファイアとか無理ww
3回が限度っぽい
同じカテゴリー(タックル)の記事
 資材補充 (2025-05-24 00:04)
 沖目だったし (2025-05-23 00:04)
 手始めにMitchellから (2025-05-10 00:04)
 ナイロンに切り替え!? (2025-05-09 00:04)
 全部ファイアとか無理ww (2025-05-02 00:04)
 3回が限度っぽい (2025-04-23 00:04)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
再起動に3000円ほど
    コメント(0)