ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

運河シーバス

マイペースだけれどちまちまと

まだ懲りず挑戦するわけだが

   

メバル修業は当面継続するつもりで
減ってきたジグヘッド補充した。
ガシラ狙いに逃げれないように2gまでしか使わないけどそれ以下の軽いジグヘッドの在庫ヤバかった。
まだ懲りず挑戦するわけだが
メバル向けのジグヘッドでサバ釣ってしまうとフックポイントが一発で駄目になるし
バーブレスにしても防げないから減りが早かった。
針先にネムリが入ってるジグヘッドは特に駄目でストレートになってるモノを
カエシ潰して使用する。
根魚はバレにくくカエシの必要性殆どないし全てリリース
まだ懲りず挑戦するわけだが


メバルタックルの本命のムーンソルト&4200ssでメバル釣っとらんのが
執着する理由

4200ssは名誉回復って言うか見直しで根魚小突きに最適、しかもAR-Cスプールの12アルテと
タメ張れる能率で出来るしプラグの釣りじゃ4300ssに全く敵わないけどセコワームだと
逆転、4200ssの方が使いやすい。
軽いベイルリターンに適切な脚とハンドルの長さ、細糸でのトラブルの少なさが効いてる

ムーンソルトはこんなもんかって感じでレングス不足気味以外問題はない。
条件ちゃんと揃ってるのに結果出せないのは情けないが、
メバルより先に口を使う魚種も多いし一筋縄じゃいかないけど挑戦し続けないと
コツも掴めない。
だいたいガシラも6回もスカ喰ってきたから最初から上手く行くなんて考えてない。




このブログの人気記事
硬めは大阪湾じゃNG
硬めは大阪湾じゃNG

数年間困っていた問題
数年間困っていた問題

面倒くさい行為はクリア
面倒くさい行為はクリア

ジャンル少し違うけど
ジャンル少し違うけど

ジャンクパーツから作りたかったら
ジャンクパーツから作りたかったら

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
ちまちまと秋向けの資材も
資材補充
沖目だったし
手始めにMitchellから
ナイロンに切り替え!?
全部ファイアとか無理ww
同じカテゴリー(タックル)の記事
 ちまちまと秋向けの資材も (2025-05-25 00:04)
 資材補充 (2025-05-24 00:04)
 沖目だったし (2025-05-23 00:04)
 手始めにMitchellから (2025-05-10 00:04)
 ナイロンに切り替え!? (2025-05-09 00:04)
 全部ファイアとか無理ww (2025-05-02 00:04)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
まだ懲りず挑戦するわけだが
    コメント(0)