ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

運河シーバス

マイペースだけれどちまちまと

海でガンガン出したくなるスペックだけど

   

海でガンガン出したくなるスペックだけど
ミッチェルも305の使い所にちょい困っている。
管釣りだけじゃつまらんしかなりのポテンシャル秘めてるモデルなんだけど
初代の305だしワンタッチスプールがない、ハメ殺しのドラグ、アルミ板組み立て式スプールなので
海で出した後がかなり面倒くさい。
ベアリングがない貴重なモデルだからガンガン使いたいけどスプールに問題抱えてるってのも厄介
バチ抜けに2回程使用したが、スプールの塩抜きが面倒だしドラグ強化も出来ない。
海でガンガン出したくなるスペックだけど
そのためサバに出せないから釣り堀行ける時まで待機要員になっている。
304系を海で使うなら308とかと同じ構造のスプールを持つ315/314が良い。
スペックは同じなんだけどドラグワッシャー強化とスプールのメンテナンスが簡単だし
ワンタッチスプールも備わってる。
305はメインシャフトにドラグスプリングあったり独特で海水で使う場合メンテナンスに不都合が
パラパラある。
一部の例外除いてクラシックリールを海で使う場合、放ったらかし出来ず、必ず塩分除去をやらなきゃ
大変な事になる






このブログの人気記事
硬めは大阪湾じゃNG
硬めは大阪湾じゃNG

数年間困っていた問題
数年間困っていた問題

面倒くさい行為はクリア
面倒くさい行為はクリア

ジャンル少し違うけど
ジャンル少し違うけど

ジャンクパーツから作りたかったら
ジャンクパーツから作りたかったら

同じカテゴリー(ミッチェル)の記事画像
手始めにMitchellから
形式的にバチ抜け準備
身から出た錆ww
おかしな癖付いてる
無関心になった巻き心地w
やっぱガルシア氏
同じカテゴリー(ミッチェル)の記事
 手始めにMitchellから (2025-05-10 00:04)
 形式的にバチ抜け準備 (2025-04-19 00:04)
 身から出た錆ww (2025-04-13 00:04)
 おかしな癖付いてる (2025-03-14 00:04)
 無関心になった巻き心地w (2025-02-17 00:04)
 やっぱガルシア氏 (2024-12-09 00:04)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
海でガンガン出したくなるスペックだけど
    コメント(0)