ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

運河シーバス

マイペースだけれどちまちまと

ベイル関連

   

304系に関して質問コメント頂いたけど、ミッチェルのベイルのネジに関しては
ベイル関連
300系と304系は全く同じだしベイルスプリングも回転方向が同じなら共通部品
308系はベイルアーム側のネジは異なってるが反対側は同じ。
300系と308系はラインガイド、ラインローラーも同じ。

304系だけはタングステンガイドではなくクロームメッキガイドで308か300でこれに換えたい場合少し先端を削らないと使えない。
丸い304系って初期のCAPのイメージ強いけど304系って初期のハーフベイルCAPの外観だけ踏襲しているだけで殆ど新規設計で
その為に8枚ギアより数字が進んでる。
200番台出るまでは廉価版で308系出るまではULを担う系統なんだけど潜在性は308系より高くて汎用性も優れている。
仮に304系にスパイラルベベルギアが出てれば308系の立つ瀬がないと思う。
私の305にはワンタッチスプールがないからマス釣り堀に用途絞ってるが、ホームのシーバスにもいい塩梅だし
バチ抜けには最適である。





このブログの人気記事
硬めは大阪湾じゃNG
硬めは大阪湾じゃNG

数年間困っていた問題
数年間困っていた問題

面倒くさい行為はクリア
面倒くさい行為はクリア

ジャンル少し違うけど
ジャンル少し違うけど

ジャンクパーツから作りたかったら
ジャンクパーツから作りたかったら

同じカテゴリー(ミッチェル)の記事画像
手始めにMitchellから
形式的にバチ抜け準備
身から出た錆ww
おかしな癖付いてる
無関心になった巻き心地w
やっぱガルシア氏
同じカテゴリー(ミッチェル)の記事
 手始めにMitchellから (2025-05-10 00:04)
 形式的にバチ抜け準備 (2025-04-19 00:04)
 身から出た錆ww (2025-04-13 00:04)
 おかしな癖付いてる (2025-03-14 00:04)
 無関心になった巻き心地w (2025-02-17 00:04)
 やっぱガルシア氏 (2024-12-09 00:04)



この記事へのコメント
ご回答いただき助かりました。これで一台組めそうです。
互換性情報、部品やりくり上重要ですよね。
ありがとうございました。
ナマジ
2022年02月08日 10:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ベイル関連
    コメント(1)