機種ある程度統一?
バンタム入れて今後の夢膨らむが、同僚と話してるとSLXとか私等おっさん世代が使うようなモデルじゃない、
バンタムもう一台入れてシャロースプール入れる方が良いし作りに結構な差もあるとか。
セコ釣りせず紀伊半島のダム湖
等でがっつり使うならバンタムの方が遥かに良いみたい。
機種統一させるとスプール使い回し等で便利で極力近い性能持ったリールでやる方が能率上がるってのが根拠みたい。
今年で30になる後輩は機種バラバラだけど私と同い年の同僚はコンクエに絞ってる。
機種絞るメリットはXLTで経験あるからわかりやすく、そうなると問題は予算w
バンタム、ライバル機種よりお買得とは言え、2万はするし夢屋スプールも一万円するからキツい。
2台あればスペアスプールがシャローでも生きてくるし2台有って損な感じじゃないからこの線で行こうかと。
まあキャスティングリール追加はスピニングタックルとゴムボートの後の話だし慌てて買わないとならないネタではない
バンタムもう一台入れてシャロースプール入れる方が良いし作りに結構な差もあるとか。
セコ釣りせず紀伊半島のダム湖

等でがっつり使うならバンタムの方が遥かに良いみたい。
機種統一させるとスプール使い回し等で便利で極力近い性能持ったリールでやる方が能率上がるってのが根拠みたい。
今年で30になる後輩は機種バラバラだけど私と同い年の同僚はコンクエに絞ってる。
機種絞るメリットはXLTで経験あるからわかりやすく、そうなると問題は予算w
バンタム、ライバル機種よりお買得とは言え、2万はするし夢屋スプールも一万円するからキツい。
2台あればスペアスプールがシャローでも生きてくるし2台有って損な感じじゃないからこの線で行こうかと。
まあキャスティングリール追加はスピニングタックルとゴムボートの後の話だし慌てて買わないとならないネタではない