ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

運河シーバス

マイペースだけれどちまちまと

初釣り何にするか

   

大晦日掃除で根魚用ワーム出てきて3年行ってないガシラにするか、
渚プールにするか悩ましいw

釣り堀の為にクーラー改造したおかげで、根魚でも2セット出せるようになっており
図らずとも根魚釣りも便利になってる。
3年ぶりに行きたくなっていてアルテも掃除し直して4lbフロロ入れて何時でも行ける状態にしている

根魚って表現をするのはメバルとかとくに標的がきまってないからで、嫌なハオコゼやフグ、ボラ以外は
外道がないから単純に根魚釣りとしている。
私の釣りでほぼ100%日本メーカーの製品だけでやる珍しい釣りで
リールなんか流石に欧米製品よりこのジャンルでは優れてる。

初釣り何にするか
初釣り何にするか

アルテをバスから外せる目処がようやく立ったのも根魚行きたい動機になっていて、更には使わず放ったらかしになってる
ムーンソルトの入魂もやりたいってのもある。
初釣り何にするか
4200ssで相性のいい竿って事で買ってきたが、アルテでもいいバランスになるし
やろうと思えばメバリングとかの極小根魚にも対応していて放ったらかしは少々勿体無い。
出さず古い方のオーシャンセンシティブを使ったのは汎用性の問題で根魚だけに絞るなら此方の方がいいはず。
交通費と渚プール2時間券と悩ましいが、初釣りじゃなくてもこの冬に一回は根魚絶対に行くつもりw



このブログの人気記事
硬めは大阪湾じゃNG
硬めは大阪湾じゃNG

数年間困っていた問題
数年間困っていた問題

面倒くさい行為はクリア
面倒くさい行為はクリア

ジャンル少し違うけど
ジャンル少し違うけど

ジャンクパーツから作りたかったら
ジャンクパーツから作りたかったら

同じカテゴリー(釣り)の記事画像
残ってる資材使い切りが先
圧力で連チャンさせられww
腐海にゃ変わらないwwww
25年ぶりの場所
根魚はまるで駄目で
小潮周りの過ごし方
同じカテゴリー(釣り)の記事
 残ってる資材使い切りが先 (2025-05-22 00:04)
 圧力で連チャンさせられww (2025-05-17 00:04)
 腐海にゃ変わらないwwww (2025-05-15 00:04)
 25年ぶりの場所 (2025-05-14 00:04)
 根魚はまるで駄目で (2025-05-11 00:04)
 小潮周りの過ごし方 (2025-05-08 00:04)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
初釣り何にするか
    コメント(0)