やむなく
昨日行かなかったからホームでシーバスのセット、残念ながら準備解除。
無くしたルアーも補充しないとならないから時が来るまでホームのレギュラーゲームはお休み。
今は釣り堀行く余裕もないからニゴイ追うしかないww

シーバスのルアーを保管庫に戻してると、バチ抜けルアーがもうこれだけしか残ってないのに気付く
来月中に補充しておかないとならない。
昨年は全く補充しとらんかったがここまで減少するとそう言ってられず、
縫製工場の息子、会社の同僚との付き合いもある釣りだから追加補充せざるを得ない。
バチ抜けのルアーは10個が最低個数でその為にピットスティック2個と適当な安いフローティングミノーの7cmを2本買わないとならず
あとフックも仕入れないとならないし4300ssにもピンクGTR4lb入れなきゃならない。
細々と費用掛かるし他の使い途がないからバチ抜けにお金使うのはどうも気が進まない。
ただし今年はクーリー70ULに301で遊べるから少し刺激的にはなる。

4300ss唯一の泣き所、ドラグサウンドがショボいってのが301使う事により解決ってわけ
バチ抜け指定のSPS−752は足の呪いでMitchell使えないがPBS−802LLなら使えるし、捨て石の古いベイルワイヤに換えれば純海水も恐れる事はないw
南港まで下れば4月でもレギュラーゲーム継続出来るけど定期券の圏外だしバチ抜けの方が手軽なので断念。
定期券の圏内でもあらゆる意味で空気悪いところまで行けばまだチャンスはあるんだけどマジでヤバいところだし
トラブルに巻き込まれる可能性まであるからパス。
無くしたルアーも補充しないとならないから時が来るまでホームのレギュラーゲームはお休み。
今は釣り堀行く余裕もないからニゴイ追うしかないww

シーバスのルアーを保管庫に戻してると、バチ抜けルアーがもうこれだけしか残ってないのに気付く
来月中に補充しておかないとならない。
昨年は全く補充しとらんかったがここまで減少するとそう言ってられず、
縫製工場の息子、会社の同僚との付き合いもある釣りだから追加補充せざるを得ない。
バチ抜けのルアーは10個が最低個数でその為にピットスティック2個と適当な安いフローティングミノーの7cmを2本買わないとならず
あとフックも仕入れないとならないし4300ssにもピンクGTR4lb入れなきゃならない。
細々と費用掛かるし他の使い途がないからバチ抜けにお金使うのはどうも気が進まない。
ただし今年はクーリー70ULに301で遊べるから少し刺激的にはなる。

4300ss唯一の泣き所、ドラグサウンドがショボいってのが301使う事により解決ってわけ
バチ抜け指定のSPS−752は足の呪いでMitchell使えないがPBS−802LLなら使えるし、捨て石の古いベイルワイヤに換えれば純海水も恐れる事はないw
南港まで下れば4月でもレギュラーゲーム継続出来るけど定期券の圏外だしバチ抜けの方が手軽なので断念。
定期券の圏内でもあらゆる意味で空気悪いところまで行けばまだチャンスはあるんだけどマジでヤバいところだし
トラブルに巻き込まれる可能性まであるからパス。