維持管理は楽な生物 2021年01月13日 床材が汚れたので引っ越しなんだけどタランチュラと違い身の危険がないから スムーズにコトが進むw 昔買ってた日本の種類は小さいし繊細だったがコイツはその面でも扱いやすい。 種類と名称は知りようがなく、出身国すら判らない。 体調は8㎝くらいあり雌ってのは判る。 日本のより桁違いにデカい事くらい こんだけしか情報がないww このブログの人気記事 硬めは大阪湾じゃNG 数年間困っていた問題 面倒くさい行為はクリア ジャンル少し違うけど ジャンクパーツから作りたかったら 最新記事画像 最新記事 風と午前中の雨に助けられ (2025-05-03 00:04) 全部ファイアとか無理ww (2025-05-02 00:04) 4月振るわず (2025-05-01 00:04) 何年ぶりかの部品取り寄せ依頼 (2025-04-30 00:04) 須磨だめポ (2025-04-29 00:04) 今世紀物はごく一部 (2025-04-28 00:04) コメント(0) 名前: メール: URL: 情報を記憶: コメント: 上の画像に書かれている文字を入力して下さい <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込 前のページ 次のページ