ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

運河シーバス

マイペースだけれどちまちまと

劣化したグリスも原因

   

劣化したグリスも原因
411の2号機、嬉しくて弄りまわしてるが、少し巻きが重く、今日の冷え込みで更に重くなってる。

新品の症状だけじゃない。
まだハウジング開けておらず洗浄しとらんせいで低品質かつ経年劣化したグリスも巻きが重い原因になっている。
この程度の冷え込みで巻きが重くなる時点でグリスが犯人なのが明白w
中身がどーなっとるのかハウジング開けなくても想像が付く。
変色し硬化しかかった安っぽいグリスが充満しているのは確実で今夜にも大掃除w

441の時にも全く同じ状態だったし洗浄してシマノグリス換えたら見違えるほど巻きは軽くなる。

汽水域でも使用するからこまめにメンテナンスするし、あんな大量にグリス突っ込むような事はしないし能率が悪い。

8枚ギアのメンテナンスは作業そのものは簡単なんだけど作業量が多く時間と手間はどうしても喰うからあまりやりたくない。
だからフジツボが見られる純海水エリアでは使用したくないしそういうのはPennが担当する。




このブログの人気記事
硬めは大阪湾じゃNG
硬めは大阪湾じゃNG

数年間困っていた問題
数年間困っていた問題

面倒くさい行為はクリア
面倒くさい行為はクリア

ジャンル少し違うけど
ジャンル少し違うけど

ジャンクパーツから作りたかったら
ジャンクパーツから作りたかったら

同じカテゴリー(ミッチェル)の記事画像
手始めにMitchellから
形式的にバチ抜け準備
身から出た錆ww
おかしな癖付いてる
無関心になった巻き心地w
やっぱガルシア氏
同じカテゴリー(ミッチェル)の記事
 手始めにMitchellから (2025-05-10 00:04)
 形式的にバチ抜け準備 (2025-04-19 00:04)
 身から出た錆ww (2025-04-13 00:04)
 おかしな癖付いてる (2025-03-14 00:04)
 無関心になった巻き心地w (2025-02-17 00:04)
 やっぱガルシア氏 (2024-12-09 00:04)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
劣化したグリスも原因
    コメント(0)