かなり勿体ないけど

2時間使用しただけの糸なんだけど、半分はおまつり、吸水なんかでそれなりにダメージ受けてるし
ルアー失う確率下げたいのもあって交換した。


75mだしそう癖も付いてないから捨てずに空になってた4200ssに逆さに巻き直してあと一回だけ使用する。
昨年はスピナー多用、スプーン回してしまう速度やらで2時間で駄目にしてしまう事が度々あったが
日曜はミノーで間を持たせつつスプーン使用って感じで2時間僅かなぴょん吉すら出さずノートラブル。
0.148mmは全部ピンクGTRに切り替える予定で、なるべく早く切り替えたいのもある。
ファメル黄緑の斑カラーは悪くないし気に入ってるけど見やすさがピンクGTRに敵わないし
全部ファメル黄緑だと紛らわしくて困るので0.138mmはそのままファメル、0.148mmと0.158mmはGTR。