ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

運河シーバス

マイペースだけれどちまちまと

釣り堀資材調達、縮小

   

釣り堀資材調達、縮小
釣り堀資材調達、縮小
服部緑地が営業終了した為、釣り堀資材は11月まで不要になる。
一応来期に向けてミノーを予定数まで追加、スプーンちまちま追加は継続、ボーナス出たら村田のおっさんの竿導入はあるが急ぐ事は無くなる。

緑地が無くなると猪名川だがニゴイ&ナマズ狙いの資材は充分あり精々シャッドラップの追加と糸くらいw
猪名川はルアー以外は困らない。

釣り堀資材調達、縮小

コロナの影響で根魚釣りに行くか判らない。
釣り堀資材調達、縮小
通勤以外で電車乗るのは流石に不味い。

このジャンル、未入魂の竿抱えてて不快だしさっさと儀式だけは済ましたいので根魚行きたい
このジャンルも資材がっちり揃ってるが、ジグヘッドだけは最近のアイがデカく結びやすくなった製品は追加しないとならず。
シーバスで既に感じてたが視力低下が大きな問題になったきっかけが根魚でスナップ咬まさず直結が基本なのにマトモに結べない。
幸いアイが大きなヘッド売ってるし安いからこれだけは入れないと昨年のように悶える事になる。





このブログの人気記事
硬めは大阪湾じゃNG
硬めは大阪湾じゃNG

数年間困っていた問題
数年間困っていた問題

面倒くさい行為はクリア
面倒くさい行為はクリア

ジャンル少し違うけど
ジャンル少し違うけど

ジャンクパーツから作りたかったら
ジャンクパーツから作りたかったら

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
ちまちまと秋向けの資材も
資材補充
沖目だったし
手始めにMitchellから
ナイロンに切り替え!?
全部ファイアとか無理ww
同じカテゴリー(タックル)の記事
 ちまちまと秋向けの資材も (2025-05-25 00:04)
 資材補充 (2025-05-24 00:04)
 沖目だったし (2025-05-23 00:04)
 手始めにMitchellから (2025-05-10 00:04)
 ナイロンに切り替え!? (2025-05-09 00:04)
 全部ファイアとか無理ww (2025-05-02 00:04)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
釣り堀資材調達、縮小
    コメント(0)