コスト面で苦しく

新しく導入した山豊のピンクのナイロン、量販店ですぐ手に入るし悪くない感触の糸なんだが980円するし308系の浅溝スプールに100mは多すぎてライントラブルを起こすし30cmがピンク、70cmがグレーの色分けはそう視認性は良くない。
山豊のはシャロースプールでは使う気が起きない。
細くなったから1g未満のスプーン扱い易くなったけど毎回1000円掛かるのは痛いし別の糸探すのも視野に入れてる。
中古屋にスーパーGTRのピンクのデッドストックがあって買ってきたが何回かはこれでしのげるけど所詮は死在庫なので継続は不可。

308系のシャロースプールはスプールエッジの形状が今一つで満タンは厳しくヴィンテージモデルの黒いアルミスプールの方が何かと良い。