ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

運河シーバス

マイペースだけれどちまちまと

かなりぐらぐらだけど

   

かなりぐらぐらだけど

かなりぐらぐらだけど
初夏にレストアした409のハンドル、最初は使用諦めて良い方のパーツにしていたが新しく左利き用のひねりノブの入手に手こずるのは目に見えていたし
使用機種が多く貴重なパーツ節約しなきゃならない。
だからぐらぐらでもC-4や1500cを我慢して使い続けた経験があるのと
元々付いてたのは少し洗ったらそこまでイカれてない外観だったからこの前は汚くぐらぐらの方を使った。
かなり磨耗が進行していたが、かえってよく馴染み、ローター振動もあまり感じずに済んだ。
だいたい60年代後半からのローラー付きベイルの409の回転バランスは最悪で振動が大きいしドリュンドリュンした感じが出て手持ちのMitchellの中でも一番巻き心地が悪い。
スパイラルベベルはギアのごろつきは少ないがローターの回転バランスが悪いから8枚ギア系より巻き心地が悪い。

汚い方のハンドルの柄はノブの軸が固着していてノブ交換出来ない状態でこのノブが限界になったら諦めるけど釣り堀ではまだかなり粘れる様子だし良い方のハンドルはスカイブルーのモデルのだから印象が変わってしまう。





このブログの人気記事
硬めは大阪湾じゃNG
硬めは大阪湾じゃNG

数年間困っていた問題
数年間困っていた問題

面倒くさい行為はクリア
面倒くさい行為はクリア

ジャンル少し違うけど
ジャンル少し違うけど

ジャンクパーツから作りたかったら
ジャンクパーツから作りたかったら

同じカテゴリー(ミッチェル)の記事画像
手始めにMitchellから
形式的にバチ抜け準備
身から出た錆ww
おかしな癖付いてる
無関心になった巻き心地w
やっぱガルシア氏
同じカテゴリー(ミッチェル)の記事
 手始めにMitchellから (2025-05-10 00:04)
 形式的にバチ抜け準備 (2025-04-19 00:04)
 身から出た錆ww (2025-04-13 00:04)
 おかしな癖付いてる (2025-03-14 00:04)
 無関心になった巻き心地w (2025-02-17 00:04)
 やっぱガルシア氏 (2024-12-09 00:04)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
かなりぐらぐらだけど
    コメント(0)