ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

運河シーバス

マイペースだけれどちまちまと

竿受け取ってきた

   

竿受け取ってきた
長年の構想が実現化したw
現物は綺麗で市内シーバス行けるようになったらすぐ使ってみようとw
竿受け取ってきた
ガイドも後期モデル、生産終了寸前のでロゴもCAMやCSなんかと同じ
竿受け取ってきた
剥がれていないw
カタログスペック上では135gって事だが予定のリールに付けてみると8枚ギアより713zの方がバランス良い。

8枚ギア系でも使えん感じじゃないから淡水ではミッチェル、海水ではペンでやっていく。

想像以上にどしっとしていてトラウトロッドって感じじゃないしやっぱFws-70M/Cがぎりぎり妥協ラインだって思った。
これ以上長いと重すぎて長時間粘れんしこれでも他所メーカーのよりかなり軽い。


ルアーの種類に振り回される感じじゃないからレギュラーゲームのリールでバチ抜けでも良いし強度も高いからこの長さが通用する所で積極的に使っていこうと思う。
色々期待させる何かを感じる

このFws-70M/Cも中古市場でULモデルに劣らない人気でこいつでいったいどんな釣りするのか興味があるけど情報がないw
他の60とかオークションでも中古屋でも買い手つかんみたいだけど52UL、50UL、55ULとこいつはすぐに売れてしまう。



このブログの人気記事
硬めは大阪湾じゃNG
硬めは大阪湾じゃNG

数年間困っていた問題
数年間困っていた問題

面倒くさい行為はクリア
面倒くさい行為はクリア

ジャンル少し違うけど
ジャンル少し違うけど

ジャンクパーツから作りたかったら
ジャンクパーツから作りたかったら

同じカテゴリー(ロッド)の記事画像
体調戻らない
病名はわかりませんが、「ゆび」がはれ、「せき」がとまりません
補い合いの関係だったし
ちょっとしんどかった
今世紀物はごく一部
帯に短し襷に長し
同じカテゴリー(ロッド)の記事
 体調戻らない (2025-05-20 00:04)
 病名はわかりませんが、「ゆび」がはれ、「せき」がとまりません (2025-05-16 00:04)
 補い合いの関係だったし (2025-05-12 00:04)
 ちょっとしんどかった (2025-05-04 00:04)
 今世紀物はごく一部 (2025-04-28 00:04)
 帯に短し襷に長し (2025-04-27 00:04)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
竿受け取ってきた
    コメント(0)