ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

運河シーバス

マイペースだけれどちまちまと

作業員の質

   

作業員の質
411弄くってると流石に時計屋らしく部品のひとつひとつが綺麗で往年のアンバサダーと似たようなレベルに仕上がっている。
作業員の質
305も丁寧な仕上がり。
当時の欧州には良質な工員が居たのでしょう。
お陰でメンテナンス慎重にやらないとならないw
作業員の質

対してPennは塗装は分厚く雑で駆動系以外は仕上がりが胡散臭げで樹脂パーツはバリもマトモにとってない、鏡面仕上げって何?なんてレベル。
最初からリール屋のPennの工場は戦艦作っていた町にあってそういう土地柄、工員の質なら欧州に劣る筈などないんだけど肝心要だけにしか仕上げの良いパーツはなくコツ要らずで簡単に組める設計に加えて後は要求満たしていたら手抜き、大味なパーツで出来るだけ部品点数減らしてある。

メンテナンス性は他のメーカーに決して負けないPennだが工員の技量信用してない故に簡単にしてあるのでしょう。
あの国に性善説なんて概念ないしw
沖縄県の敏腕某アングラーはPennはガンプラ作れたら誰でも全バラOH出来るって名言だと思うw

作業員の質
大森の部品の仕上がりは非常に良くて小さい部品も凝っているけど工員の質が良くなければ実現しない設計でその為にメンテナンスも苦労が多くPennと対照的







このブログの人気記事
硬めは大阪湾じゃNG
硬めは大阪湾じゃNG

数年間困っていた問題
数年間困っていた問題

面倒くさい行為はクリア
面倒くさい行為はクリア

ジャンル少し違うけど
ジャンル少し違うけど

ジャンクパーツから作りたかったら
ジャンクパーツから作りたかったら

同じカテゴリー(Penn )の記事画像
体調戻らない
今年はPENNの年にw
ちょっとしんどかった
何年ぶりかの部品取り寄せ依頼
見放した時間は長かった
あんまりライトなモデルが無い
同じカテゴリー(Penn )の記事
 体調戻らない (2025-05-20 00:04)
 今年はPENNの年にw (2025-05-06 00:04)
 ちょっとしんどかった (2025-05-04 00:04)
 何年ぶりかの部品取り寄せ依頼 (2025-04-30 00:04)
 見放した時間は長かった (2025-04-26 00:04)
 あんまりライトなモデルが無い (2025-04-21 00:04)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
作業員の質
    コメント(0)