ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

運河シーバス

マイペースだけれどちまちまと

様々な困難乗り越えて

   

様々な困難乗り越えて
妻の妨害、義母の襲撃で中々釣りに出られないから楚の国から来た猿の接待を利用してホームグラウンドに出撃www
様々な困難乗り越えて
ブルーオーシャンF9にて40㎝かそこらのが一匹
猿に釣り方説明して暫くしたら
様々な困難乗り越えて
70cm台、
様々な困難乗り越えて
アイルマグネットF7にて

その後、ベイトフィッシュが水面から見えんようになってきたのでS7に変更
713zのカリカリ音が神経に障ってきたのでテクトロ主体で攻めて
様々な困難乗り越えて
様々な困難乗り越えて
似たようなのを捕り、掟の3本に到達したから竿畳む
長年煮詰めたロッド選択ツボにハマりアタリ3回3本GET
SPS-112ss-tiはホームグラウンドでの上りシーバスに完璧にマッチ、 竿は性能も楽しみも満足だがカリカリやかましい以外はssシリーズより能率が良い713z
Pennのインスプール、カタログスペックは微妙だが実際に釣りに使うとナイロンだと今のシマノなんかと変わらない。

Cardinal44が使える同僚は弱いウインチ力とスターンドラグで一本一本を楽しんでるのが羨ましいww
713はガチで結果が欲しい時のアイテムになってるのが不満だったりする。

諦めていたABU508導入を検討しようかな






このブログの人気記事
硬めは大阪湾じゃNG
硬めは大阪湾じゃNG

数年間困っていた問題
数年間困っていた問題

面倒くさい行為はクリア
面倒くさい行為はクリア

ジャンル少し違うけど
ジャンル少し違うけど

ジャンクパーツから作りたかったら
ジャンクパーツから作りたかったら

同じカテゴリー(Penn )の記事画像
体調戻らない
今年はPENNの年にw
ちょっとしんどかった
何年ぶりかの部品取り寄せ依頼
見放した時間は長かった
あんまりライトなモデルが無い
同じカテゴリー(Penn )の記事
 体調戻らない (2025-05-20 00:04)
 今年はPENNの年にw (2025-05-06 00:04)
 ちょっとしんどかった (2025-05-04 00:04)
 何年ぶりかの部品取り寄せ依頼 (2025-04-30 00:04)
 見放した時間は長かった (2025-04-26 00:04)
 あんまりライトなモデルが無い (2025-04-21 00:04)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
様々な困難乗り越えて
    コメント(0)