ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

運河シーバス

マイペースだけれどちまちまと

スナップ使用問題なく

  2022年12月21日  タックル

極小メバルもガシラも小アジですら問題なく、 バス釣りのように複数タックル準備出来るジャンルじゃないから スナ...

竿に支えられた面もあるが

  2022年12月20日  ミッチェル

釣り堀で殆ど見放してた409も新天地でサバ相手に良い活躍してくれたのは気分良かった。 ボロんボロんの外観だからこそ抵...

バラさせへんで~

  2022年12月19日  タックル

21アルテC3000でバス釣りとオーシャンセンシティブ向けリール内定してるけど たった一つだけ大きな不満がある。 それはア...

コーティングPEの功績

  2022年12月18日  タックル

ログ確認したが今のファイア0.5号は9月から交換しておらず それでもまだ何も問題起こしてない。 凄いのがぴょん吉ひとつ...

バス釣り置き去りだわw

  2022年12月17日  タックル

近所、てか手軽な場所にバス釣り出来る場所がないのと スピニングタックルの調達が頓挫しているからまたもバス釣り復...

当初は無理かなって思ってた魚

  2022年12月16日  魚種

絶対に今年中は無理と思ってたタケノコメバル、 その根拠は地元アングラーの情報でガシラ30匹につき1匹く...

経験は活かせるもんで

  2022年12月15日  釣り

リーダーの問題解決してるし風キツい時の対策も済んでるから スカは無い。 ただしシーバスや青物に使ってる手袋しながら...

ロスト対策

  2022年12月14日  タックル

リーダー切れてジグヘッドをぽろぽろ無くした対策の品買ってきた 太さは変えずフロロ、リーダー専用の製品 これで格段...

再起動に3000円ほど

  2022年12月13日  タックル

今年は根魚釣りで通すけど来シーズンからは青物と半々になるかと 陸っぱり青物釣り復活させる為にはまずフック買って来...

ガシラ班はしばらくPE

  2022年12月12日  タックル

ファイアやアーマード等のコーティングPEの寿命の長さもあり しばらくはPE班でガシラ狙いながらソイを追う事にしたけど ...