ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

運河シーバス

マイペースだけれどちまちまと

ロープロでも無ければブランクスルー対応でもない

  2021年05月22日  ABU ABU

アンバサダーでブランクスルー対応ロープロになったのは1021Plusからで、 初の非円形アンバサダー1000などではない。 ボデ...

手間は省いても能力向上はしない

  2021年05月21日  ABU ABU

クラシックアンバサダーもスプール軽量化、レベルワインド関連の軸受にベアリングかます等でかなり性能上げられるようだが ...

遺品活用、一応の準備

  2021年05月20日  ABU ABU

80年代初期のパーミングカップ4500番台には深溝スプールしかないんだけど パーミングカップをシャロースプールに出来るエコ...

遺品の活用法

  2021年05月19日  ABU ABU

5000番台なんてもう5500以上は追加しないしそれすら今回のシーワークス無ければ糸の調整ボビンのままで もちろんステッカ...

痛い事態

  2021年05月18日  タックル

ベアリングレスのクラシックアンバサダーでのシーバスの目玉ルアーとかんがえてるジョイントベイトが 古い方の量販店に置い...

糸探し再開w

  2021年05月17日  タックルABU

猪名川のナマズ釣りに見やすいフロロは効果的って判ったが、今4500cに巻いてるフロロはとっくに廃盤になってる代物で 別の見...

使い勝手良いんだけど

  2021年05月16日  ABU ABU

初代レコードアンバサダー5000から80年代までレギュラーな存在だったベークライトのブレーキブロック、 クラシックアンバ...

だいぶ雰囲気変わるもんでw

  2021年05月15日  ABU ロッドABU

5500、シール含めた完成品の状態で本番の竿に装着したことがないので装着してみると 貼ってない状態より断然良い雰囲気にな...

遺品使用するわけに行かない

  2021年05月14日  ABU ABU

5500が正式に完成し用途も出来たはいいが、糸を裏返したり下巻き用の廃糸ストックしておくリールどうしようかってなった。 ...

アンバサダーのシーバス班ここにて完成

  2021年05月13日  ABU ABU

ようやく黒Hiシール到着、5500REDもこれにて完全体wwwww 完全体になるまで結局5年掛かってる 竿が見つかってなけり...