ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

運河シーバス

マイペースだけれどちまちまと

資材の管理見直しww

   

713zと8枚ギアの糸、新しいの来たし
資材の管理見直しww
資材の管理見直しww

アンバサダーの次の糸も来たが、次はフック

無くしたルアーはメンタルやられるから結構覚えてるし、
適当なところでちゃんと補充してるが、
資材の管理見直しww

フックの管理が疎かになっており、使用済みフック処分し忘れてたから
2月後半にホームで3回もバラしやらかしてる。

だから使用済みでイカれたフックを全部処分、新しいのに交換。
まえのバラし懲りたから糸とフックの管理も見直しする。
資材の管理見直しww

糸に次いでシーバスはフックも新鮮な製品が必要で、バラし減らしたきゃ
これを守ってないとナイロン、低弾性とかいくらこだわっても無駄
バラしの原因はキチンと深く刺さってないからで、刺さりさえすれば簡単にバレない。

ちょい困ってるのがフックの値上がりで、ST-36はマシだが
資材の管理見直しww

青物ジギングに使うフックが大変な値上がりwww
ジグの数、プラグの数満たすだけのフック買うにも3000円以上掛かるwwww
シングルでも似た値段ww




このブログの人気記事
硬めは大阪湾じゃNG
硬めは大阪湾じゃNG

数年間困っていた問題
数年間困っていた問題

面倒くさい行為はクリア
面倒くさい行為はクリア

ジャンル少し違うけど
ジャンル少し違うけど

ジャンクパーツから作りたかったら
ジャンクパーツから作りたかったら

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
ちまちまと秋向けの資材も
資材補充
沖目だったし
手始めにMitchellから
ナイロンに切り替え!?
全部ファイアとか無理ww
同じカテゴリー(タックル)の記事
 ちまちまと秋向けの資材も (2025-05-25 00:04)
 資材補充 (2025-05-24 00:04)
 沖目だったし (2025-05-23 00:04)
 手始めにMitchellから (2025-05-10 00:04)
 ナイロンに切り替え!? (2025-05-09 00:04)
 全部ファイアとか無理ww (2025-05-02 00:04)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
資材の管理見直しww
    コメント(0)