ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

運河シーバス

マイペースだけれどちまちまと

スプールのバリエーション最多!?

   

Mitchell8枚ギアは1947年から2000年まで造られその間多数マイナーチェンジと派生機も出ている為に
スプールの種類も相応に多い。
スプールのバリエーション最多!?

ウチに有るだけで6種もあるwww
ちなみに知ってるぶんで8種ある
アンバサダー5000の5種も大概www
どれも互換性あるけど個性もあるしあまりに古い樹脂スプールはドラグ強化もできないけど
スプールまとまった数持ってると何かと有利
ドラグ強化できないスプールでもランカー釣った事あるし形状も良いからトラブルも出ない。
知ってるので一番古いタイプが
305のスプールみたいなアルミ組み立て式深溝
スプールのバリエーション最多!?
次にアルミ削り出しの原始ARCエッジ
スプールのバリエーション最多!?
そしてアルミ削り出し欧州一般のエッジ
スプールのバリエーション最多!?
それの無塗装スプール
スプールのバリエーション最多!?
フルベイルになってから初の樹脂シャロースプール
スプールのバリエーション最多!?

そして70年代最後まで使われたドラグノブ変更された樹脂シャロースプール
スプールのバリエーション最多!?
軽さ、整形の良さ、ドラグサウンドでノブ変わったシャロースプールが
一番使い勝手がよくスピンフィッシャーのドラグに変更しても今のところ支障がない。
70年代中頃の欧州一般エッジのアルミ削り出しが良いかも知れないがドラグサウンドは
樹脂スプールの方が刺激的で良い音が出る。
原始ARCエッジのやつは少し飛距離が落ちるがトラブルと無縁

既に多数あるから使ってるが初期の樹脂スプールは60年以上経過してるし
あまり綺麗じゃないから勧められない。
それでも小型機の樹脂スプールよりエッジの形状も良いしあったらあったで便利

ヤフオクで漁るとドラグワッシャーが無い事が多いが強化する気が無いなら
90年代の丸型アンバサダーのカーボンワッシャーで代用出来る
60年代の純正の赤いワッシャーは弱いけど港湾シーバス相手ならそれで充分勝負出来るから
無理に新しくしないでもいい。
スウェーデンのABUとは度量衡が同じだからすんなりワッシャー使えるし
金属スプールで強化したいならPENNのワッシャー使えば格段に捕らえやすくなる。
原始ARCスプールだと飛距離少し落ちるって言っても同クラスのカーディナル44より
だいぶ伸ばせるし軽いルアーにも強いし08ツインパ4000にも負けない。
完全平行巻き機構があり大口径だから成せる技で巻き心地悪くて騒音振動激しくとも
スプールのバリエーション最多!?
キャスティングになるとABUやザンギ系、PENNにも負ける事はない。






このブログの人気記事
硬めは大阪湾じゃNG
硬めは大阪湾じゃNG

数年間困っていた問題
数年間困っていた問題

面倒くさい行為はクリア
面倒くさい行為はクリア

ジャンル少し違うけど
ジャンル少し違うけど

ジャンクパーツから作りたかったら
ジャンクパーツから作りたかったら

同じカテゴリー(ミッチェル)の記事画像
手始めにMitchellから
形式的にバチ抜け準備
身から出た錆ww
おかしな癖付いてる
無関心になった巻き心地w
やっぱガルシア氏
同じカテゴリー(ミッチェル)の記事
 手始めにMitchellから (2025-05-10 00:04)
 形式的にバチ抜け準備 (2025-04-19 00:04)
 身から出た錆ww (2025-04-13 00:04)
 おかしな癖付いてる (2025-03-14 00:04)
 無関心になった巻き心地w (2025-02-17 00:04)
 やっぱガルシア氏 (2024-12-09 00:04)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
スプールのバリエーション最多!?
    コメント(0)