ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

運河シーバス

マイペースだけれどちまちまと

スピニングより好調だったり

   

PEラインの為に入れてる18バンタムとそれまでフロロのみだった
12カルカッタ、
バンタムは無理矢理な入魂の為に最初はナイロンで出したから
PEで使う前の事は判ってるけど
カルカッタの方は一度もナイロン入れた経験がない。
スピニングより好調だったり

でも最近フロロの大幅値上げの噂聞いてるしバンタムでPE使うから
フロロもういいやってなったのでカルカッタにナイロン入れてるんだけど
まだ出してなかったので
スピニングより好調だったり
竿もパワーランク落として弾性も下げたモデルで試したら抜群のパフォーマンス
ナイロンはXLTだけにしようかと思ったがカルカッタもナイロンにする
大型クランクとヘドン等のプラグはナイロンの方が使いやすいし
PE班は飛距離無視して太いファイア使ってるから
滑り出しがよくて距離出せるナイロンにシマノ宛がうも悪くない。
それにフロロの時よりトラブル無いし飛距離もゲーリーバズで3m程伸びる
フロロの時は0.300mm だったがナイロンは0.330mmと太くなってるのに
そういう結果

バス釣りにはどうせあと一台しかシマノのキャスティングリール買えないし
バス釣りも新旧両用だからXLT見限る事はないけど
浮いたカルカッタも良い感じで運用出来そう。




このブログの人気記事
硬めは大阪湾じゃNG
硬めは大阪湾じゃNG

数年間困っていた問題
数年間困っていた問題

面倒くさい行為はクリア
面倒くさい行為はクリア

ジャンル少し違うけど
ジャンル少し違うけど

ジャンクパーツから作りたかったら
ジャンクパーツから作りたかったら

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
ちまちまと秋向けの資材も
資材補充
沖目だったし
手始めにMitchellから
ナイロンに切り替え!?
全部ファイアとか無理ww
同じカテゴリー(タックル)の記事
 ちまちまと秋向けの資材も (2025-05-25 00:04)
 資材補充 (2025-05-24 00:04)
 沖目だったし (2025-05-23 00:04)
 手始めにMitchellから (2025-05-10 00:04)
 ナイロンに切り替え!? (2025-05-09 00:04)
 全部ファイアとか無理ww (2025-05-02 00:04)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
スピニングより好調だったり
    コメント(0)