復権出来る?

バス釣りで満足行くスピニングリールは今は3000XGだけで
スプールが予定の3個に達してないし根魚小突きの糸入れてて
ナイロンスプールまで手が回ってないしそもそも一台しか無い。
8枚ギアはネチるのにとことん向いてない性能で樹脂製スプールなんかワーム耐性がない。
そこで若い頃のカーディナルC-4を引っ張ってこようと思ったがスプールに弱点抱えてて
糸が駄目になるのが早い。

初期のマイコン等往年の大森唯一の弱点をC-4も持っている
シーバスで実際にスピンフィッシャー440ssに換えてからトラブル発生率の低下に驚いた記憶がある。
でも大森もC-4もスプール改善すればPENNやミッチェル等に劣るもんじゃないし
持ってる竿とのバランスに問題がない。
マイコンは失敗出来ない事情があるがC-4はスペアスプールごろごろあって一個くらい失敗しても
問題は無い。
因みにスプール形状に問題はないカーディナル44なんかは
はたから見ると
4桁スピンフィッシャーシリーズと大差無いレベルでちょっと遠投が苦手って感じ
減速機構があるC-4ならスプール形状解決出来れば440ss程度の能率が望める。
たっぷり時間掛けてスプール形状解決する工作始めようかと