次の大きな買い物に暗雲?
メジャクラ入れたのもタイミングあんまり良くなくシリコンスプレー切れる時と被るわ
糸のストックヤバい時だったから今月はかなり苦しい。
来月に21アルテ3000XG入れる気満々だけど、消耗品費に食われて
スピンフィッシャーみたいな「体制」が整うまで数ヶ月掛かる。
1台で最低でも3役はやらせるつもりでその為にスペアスプールが絶対に要るんだけど
スプール5000円以上するし梅雨の時期までずれ込みそれまで根魚専用にならざるを得ない。

それでも12アルテ2500の速度不足が気になっておりしばらく根魚だけでも必ず入れたい。

本体1台スプール3個体制でやるつもりで、ARCスプール以後のシマノの信頼性考えたらスプール揃えるだけで
体制は整う。
体制整わなくてもそれまで不足していた速度上がるし
ゆとりも増えるから21アルテ3000XG非常に期待している。
絶対にXGにするから根魚はリーリングで誘わないガシラ中心になるが
12アルテがあるからメバルをPEってのは大丈夫。
どうせスペアスプール揃えるまでは予備に12アルテ持ってかなきゃやってられない。
弄った感触も良好だしデザインもオーシャンセンシティブに合いそうだけど
懸念材料がないわけじゃない。
所詮は大衆機種で浸水が不安だし12アルテにあった注油口が廃止されている。
もう一つ、ハウジング開けたきゃトルクスレンチが必要な事で雨天決行は避けた方が無難そうである。
糸のストックヤバい時だったから今月はかなり苦しい。
来月に21アルテ3000XG入れる気満々だけど、消耗品費に食われて
スピンフィッシャーみたいな「体制」が整うまで数ヶ月掛かる。
1台で最低でも3役はやらせるつもりでその為にスペアスプールが絶対に要るんだけど
スプール5000円以上するし梅雨の時期までずれ込みそれまで根魚専用にならざるを得ない。

それでも12アルテ2500の速度不足が気になっておりしばらく根魚だけでも必ず入れたい。

本体1台スプール3個体制でやるつもりで、ARCスプール以後のシマノの信頼性考えたらスプール揃えるだけで
体制は整う。
体制整わなくてもそれまで不足していた速度上がるし
ゆとりも増えるから21アルテ3000XG非常に期待している。
絶対にXGにするから根魚はリーリングで誘わないガシラ中心になるが
12アルテがあるからメバルをPEってのは大丈夫。
どうせスペアスプール揃えるまでは予備に12アルテ持ってかなきゃやってられない。
弄った感触も良好だしデザインもオーシャンセンシティブに合いそうだけど
懸念材料がないわけじゃない。
所詮は大衆機種で浸水が不安だし12アルテにあった注油口が廃止されている。
もう一つ、ハウジング開けたきゃトルクスレンチが必要な事で雨天決行は避けた方が無難そうである。