ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

運河シーバス

マイペースだけれどちまちまと

現行のアルテグラ

   

まだ壊れてもいないけど後継機考えとく必要もあった12アルテ、
前回の17アルテはベイルワイヤが12アルテみたいに絡みにくいワンピースベイルになってないから
幻滅したが21アルテはそれ解消されてる。
21アルテも17と同じと見間違えてたw
現行のアルテグラ

少しグレード上げなきゃって思ってたのがワンピースベイルになってるかどうかだし
アルテがワンピースベイルになってりゃグレード上げる意味ない。
ただしオーシャンセンシティブ69ULとルーミス720と合わせる都合上2500番代を引き継ぐのまでは無理で
3000になる。

2500番代は12アルテ完全に逝くまで維持するしバス釣りの都合もあるし3000番代HGが良い
それにPEのみで使用する。
バス釣りに予定してるスピニングリールの出物がなく、シマノで妥協するしかないかと思ってた矢先で
竿も今はルーミス GL2 720一本きり、それに合わせる形なら21アルテ3000HGは相性いいはず
現行のアルテグラ

3000にサイズアップしギア比上げて回収早くしてバス釣り優先しても
根魚釣りに影響しないのはシマノはメバルはやらずPEでのガシラ相手の撃ち物に使うし
メバルは4200ssの仕事
ワンウェイクラッチ式である以上巻物に回したくない。

12アルテの後継機と言っても12アルテ完全に逝くまで現役のつもりで
手持ちのライトゲーム用の竿との相性良いし
自分専用の改造、スペアスプールも揃えてるし簡単に手放せない。






このブログの人気記事
硬めは大阪湾じゃNG
硬めは大阪湾じゃNG

数年間困っていた問題
数年間困っていた問題

面倒くさい行為はクリア
面倒くさい行為はクリア

ジャンル少し違うけど
ジャンル少し違うけど

ジャンクパーツから作りたかったら
ジャンクパーツから作りたかったら

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
ちまちまと秋向けの資材も
資材補充
沖目だったし
手始めにMitchellから
ナイロンに切り替え!?
全部ファイアとか無理ww
同じカテゴリー(タックル)の記事
 ちまちまと秋向けの資材も (2025-05-25 00:04)
 資材補充 (2025-05-24 00:04)
 沖目だったし (2025-05-23 00:04)
 手始めにMitchellから (2025-05-10 00:04)
 ナイロンに切り替え!? (2025-05-09 00:04)
 全部ファイアとか無理ww (2025-05-02 00:04)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
現行のアルテグラ
    コメント(0)