ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

運河シーバス

マイペースだけれどちまちまと

チャターベイト

   

チャターベイト
バズベイトの調達は順調だしスピナーベイトもシングルコロラドの目処が立ち
昔程じゃないけどそこそこ勝負になる数揃ってきている。
まあこの辺りは昔やってた事を再び行うだけだが、問題はチャターベイト、
スクランジャー以外はどんなのを選べば良いかわからない。
サンプル購入のノリーズのが2個あるだけだしトレーラー何付ければってのは経験がないから困る。
アメルアーは通販だけだし仕方ないから量販店で普通に売ってるノリーズ5個くらいまで拡大する。
同僚もチャターベイト使わないからよく分からんとか抜かすww
チャターベイト
できればポークトレーラーで使いたいが、ラバージグ用ので行けるか不明、一度試さなきゃ分からない。
アンクルジョッシュで駄目だったら村田のおっさんのポーク加工してやってみる。

7年前にチャターベイトはタックル試験場にしている池で少し試したが、スキップさせやすい、スピナーベイトより風に強いってのは分かった。
スクランジャーはスキップさせにくいけどチャターベイトはラバージグみたいに簡単に出来る。
スピナーベイトでスキップ出来ない私には期待大
竿はスピナーベイトより少し硬め長めで行くべきってのは感触でわかるしバンタム&ファイアラインの組み合わせで使うつもり

一応色々ググってみたが3/8oz以上なら数釣りネタではなく大物獲りに向いてるようでその辺りはワイヤーベイトと共通みたい。
なんにせよ早いことチャターベイト習得したい
セコワームでのダウンショットとかは近場でもやる気はないが大物狙いしやすいルアーやリグは今後も積極的に入れて習得するつもりで
チャターベイトの他、ブルーギルとかアユ、シャッド等に似せたワームのネコリグとかも導入するつもり





このブログの人気記事
硬めは大阪湾じゃNG
硬めは大阪湾じゃNG

数年間困っていた問題
数年間困っていた問題

面倒くさい行為はクリア
面倒くさい行為はクリア

ジャンル少し違うけど
ジャンル少し違うけど

ジャンクパーツから作りたかったら
ジャンクパーツから作りたかったら

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
資材補充
沖目だったし
手始めにMitchellから
ナイロンに切り替え!?
全部ファイアとか無理ww
3回が限度っぽい
同じカテゴリー(タックル)の記事
 資材補充 (2025-05-24 00:04)
 沖目だったし (2025-05-23 00:04)
 手始めにMitchellから (2025-05-10 00:04)
 ナイロンに切り替え!? (2025-05-09 00:04)
 全部ファイアとか無理ww (2025-05-02 00:04)
 3回が限度っぽい (2025-04-23 00:04)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
チャターベイト
    コメント(0)