ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

運河シーバス

マイペースだけれどちまちまと

今世紀リールちゃんと入れてる

   

今世紀リールちゃんと入れてる
現役で売ってるのがアベットとバンタム、辛うじてHPに残ってるのがカルカッタ、
あとはぜんぶ廃盤で最新機種ほやほやってのは持ってないww
今世紀モデルでは初代ソルティガとキャタリナは不満が許容範囲超えたから使わなくなり売却、
どっちも機能や頑丈さは良かったがベイルトリップが全くない機種はどうしても我慢出来ない。

20世紀終わり頃から21世紀初頭までは青物向けで積極的に新しいのを入れてたし、今のバス釣りでも
昔の理想を実現出来るようになってるからクラシックに固執もしていない。
ちゃんと自分の要望通りのを選べる時代だしそれを活用しない手はないと思っている
例外はホームのシーバスでスピニングリールの性能上っても釣果に繋がらず、PE活用出来ようとPEが要らないから
今世紀モデルに出番回ってこないし新しいのを追加する気もない。
釣り堀ニジマスは小型のMICHELLで遊ぶ事が前提なので能率度外視、最初から近代的なのを入れる意思もない。

バスにはあと3台今世紀リール入れるつもりでクラシックなモデルはXLT系だけにする。

目処が全然立ってないけど青物ジギングやシイラキャスティングゲーム等でのお土産獲り用は今世紀物にするつもりで
UC4600とオシアカルカッタが候補に上がってる。

20代後半から30代の頃みたいに新品でぽんぽん買える状態じゃないが
些細な不満や飽きてすぐ売却する人のおかげで少ない小遣いでも
どうにか現行品使えるのはありがたいww









このブログの人気記事
硬めは大阪湾じゃNG
硬めは大阪湾じゃNG

数年間困っていた問題
数年間困っていた問題

面倒くさい行為はクリア
面倒くさい行為はクリア

ジャンル少し違うけど
ジャンル少し違うけど

ジャンクパーツから作りたかったら
ジャンクパーツから作りたかったら

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
ちまちまと秋向けの資材も
資材補充
沖目だったし
手始めにMitchellから
ナイロンに切り替え!?
全部ファイアとか無理ww
同じカテゴリー(タックル)の記事
 ちまちまと秋向けの資材も (2025-05-25 00:04)
 資材補充 (2025-05-24 00:04)
 沖目だったし (2025-05-23 00:04)
 手始めにMitchellから (2025-05-10 00:04)
 ナイロンに切り替え!? (2025-05-09 00:04)
 全部ファイアとか無理ww (2025-05-02 00:04)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
今世紀リールちゃんと入れてる
    コメント(0)