まとまった数は既にある

普段ホームや淀川で持ってくルアーってだいたい10個以内、その10個持ってくってのも少なく平均8個くらい。
根掛かりは基本的にないし数持っていっても迷いが生じるだけなのでわざと少なくしている。
キャスティングリールに向いたルアーをストックBOXから適当に引っ張り出すとこのくらいすぐ出てくる。
バイブが多いけどブルーオーシャン9SPや最近出番が全然ないアスリート9S等も使ってみるつもりで、
ジョイントベイトの類い少しばかり追加すればホームでは何も困らない。
ホームしか行けなくなってバイブあんまり出さなくなったけど別に釣れないわけじゃなく低層探ったり距離取ってやる必要がないから出さないだけでレンジ間違えなければ普通に釣れる。
でも遅い301やオールドアンバサダーで使うかぎり無垢バイブは殆ど低層狙いになってしまうが、
それに対する回答がリップレスベイトSSとブルーオーシャンSP9等でここ10年、遅いリール使ってた経験がモノを言うw
遅いリールの泣き所はファイトが少し面倒くさいのとメタルバイブや無垢バイブ使うとどうしても低層這うような探り方になってしまうからバイブの長所である好きなレンジで好きな速度ってのが失われがち。

301でマルアミとかやるとどうしても深いレンジ探るカタチになってしまう。
そこでブルーオーシャンなりアスリートだのベアリングのないオールドアンバサダーでも安定したキャストが出来て
レンジ深くなり過ぎないホームでも勝負出来そうなのも同時に引っ張り出しておいた。
誰もやってないみたいだし試しにメップスの重いのを持ってく予定。
バチ抜け終わる迄の間にビッグベイト追加、5500を完全体にして4500、5500にシーバスの糸巻くのを終わらせておく。